みんなのシネマレビュー |
|
1. エイリアン/ディレクターズ・カット 《ネタバレ》 リドリースコットが25年も前の作品なんだから手直ししたくなる部分も出てくるよと言ってましたが、未公開シーンはとくに継ぎ足す必要はないですね。 まあ見たことないシーンだったからとくに繭のシーンは新鮮にも感じたけども。 とりあえず最初の異星人は化石化されていたにも関わらずなぜ幼虫のほうはピンピン生きてるのかものすごい生命力だと改めて思ったのであります。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-22 22:48:02)《改行有》 2. エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 わかりやすいタイトルにわかりやすい内容の作品だった、人間を利用して仲間達を次々と殺していったプレデターと生き残るためにしかたなく手を組んだように見えたけど、主人公が短期間でプレデターの戦士としての精神みたいなもんに共感して絆みたいなのできたことや 下手すると自分も死ぬほどの破壊力の爆弾、その爆発の中でも無傷のボスエイリアンとつっこみどころ満載だけど。 そういえばプレデター2の宇宙船のシーンでエイリアンの頭蓋骨が飾られていたのを思い出した。人間世界に例えたならスペインの闘牛士のような度胸試しなんだろうか・・ 予想してたよりは面白かったかな。。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-13 00:50:50)《改行有》 3. 8 Mile 半分エミネムの自伝映画らしいけど、意外に面白かったなぁ フリーバトルも自分には新鮮に映ったのでイケテた。 演技もそんなに悪くなかったし、自分は黒人問題を取り上げてる映画は割りと好きなんで、これは逆に黒人のテリトリーに白人が入っていってるんだけど、日本人みたいにわざわざ肌を黒く焼いて、見かけから入ってるのんじゃなくて、ハングリーなエミネムには素直に好感持てた、 これがどこまで実話なのかは知らんけど。7点(2003-12-31 12:31:52)《改行有》 4. エイリアン・フロム・ダークネス 途中で眠たくなってしまった ツマラン、エイリアンは動かない。2点(2003-10-19 01:26:49)《改行有》 5. エイリアン・ネイション 何回かTVでもやってたよね 薬打ち込んででかくなる、筋肉隆々・・ でもやっぱもうちょっとメイクにもこだわって欲しかった。 3点(2003-10-19 01:24:51)《改行有》 6. エイリアン4 新タイプのエイリアンが少し悲しかった。 まあ今までの作品からそれほどの変化もなく、まあ見て損はないとは思う、普通に楽しめる作品。 まあなんどでも蘇ることができるってワケね。8点(2003-10-19 01:22:16)《改行有》 7. エイリアン3 《ネタバレ》 1、2に比べるとスケール的には劣るんだけど 武器もろくにない場所なら一匹でも十分に脅威なんだなぁ 最後のシーンはエイリアンの断末魔と共に砕け散るシーンはなかなかスゴイ映像美だった。 7点(2003-10-19 01:18:34)《改行有》 8. エイリアン2 まあ普通1でああいう体験すれば戻りたくもないのに リプリーはがんばった。。 最後は巨大なマザーエイリアンって展開はまるでTVゲームみたいだけど見てて単純に楽しめる作品。8点(2003-10-19 01:15:37)《改行有》 9. エイリアン 子供の頃に見た映画、本当に怖かった・・・ 最後のシーンでシガニーウィバーが神様に祈るんだけど 自分も一緒に祈ったよ。 いろんなアイディアが詰め込まれてる作品だけど、成長早すぎるエイリアンはまるでゴキブ●のようで・・・見た目はまるで性殖器のようで あのエイリアンじゃなきゃやっぱエイリアンじゃないね。9点(2003-10-19 01:12:17)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS