みんなのシネマレビュー
Ko-banさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別 男性
自己紹介 アクション・ホラー・サスペンス・ミステリーなど、洋画・邦画問わず大好きです。最近レビューしてなかったので、またレビューしたくなってきました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エイリアン3 《ネタバレ》 この映画は前作の2作が素晴らしかったためにあまり好きではなかったが、今観なおしてみると再評価されるべきかな・・と思ってしまう。DVDの特典を観ると、その製作段階からいかに最悪だったか分かるからだ。何度も脚本の変更・監督の交替・俳優との衝突・製作費の高騰など、ボロボロだ。その状態でのフィンチャー監督へのシフト・・辛かっただろう、しかも彼はこれが初監督作だった。それを考えるとしかたなかったのかもしれない。今では「完全版」も存在するので見比べるのも良いかもしれません。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-18 23:07:55)

2.  エイリアン2 《ネタバレ》 続編に名作なし!の言葉を見事に打ち砕いた超名作。前作はエイリアンが1体だったのに対し、今度は複数で現れる。その臨場感は素晴らしく圧倒される。監督はターミネーター等で有名なジェイムズ・キャメロン彼の素晴らしい才能に驚かされるだろう。後半マザー・エイリアンとの手汗握る戦いは、母対母を思わせ非常に面白い。最近のアクション映画はない面白さがある作品だ。観る場合はぜひDVDの完全版をおすすめしたい。5.1サラウンドはまさに必聴だ!! [DVD(字幕)] 10点(2003-10-28 17:33:48)《改行有》

3.  エイリアン 《ネタバレ》 まさにリドリー・スコット監督の最高の作品。この映画が79年に作られたというのは驚きである。優秀なエイリアンのデザインは後のモンスター映画に多大な影響をあたえただろう。俳優の演技も優秀ですぐに映画内にはいりこめた。リプリー(シガニー・ウィーバー)が生き残るというのも良い。何処に居るかわからない怪物との攻防も面白く、まさに70年代を代表するSFホラーと言えるだろう。[DVD(字幕)] 10点(2003-10-28 17:15:31)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
717.14%
8535.71%
9214.29%
10642.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS