みんなのシネマレビュー
ぽめさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 192
性別
自己紹介 魚座/B型。感情的で軽い妄想癖有り。映画ではよく泣きます。

3/1
3月ということで、少し薄着してみました。
寒いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  A.I. 人間は水とアミノ酸とエゴで出来ている。知能ばかり高い、愚かな生き物である。デイビッドを見ているとナウシカやグリーンマイルのジョン・コーフィを思い出す。恐ろしいまでに澄んだ心を持った者。彼らには、自分の中の醜い部分に改めて気付かされる。7点(2004-01-20 18:11:23)

2.  エリン・ブロコビッチ 思っていたより地味~な映画だったなぁ。それでこそ真実味がある。最後まで安心して見られる、スッキリサッパリな作品。6点(2004-01-21 20:39:10)

3.  エグゼクティブ・デシジョン あれはえらいインパクトだった...よってオスカー女優兼ボンドガールも私にとっては「エグゼクティブデシジョンの人」。6点(2004-01-20 23:31:35)

4.  es[エス](2001) 看守は囚人と違って家に帰れるのに、そこには現実の世界があるのに、ああもおかしくなってしまうもんだろうか?あいつはもともとだいぶおかしかったんだと思いたい。すっごい期待してただけに、入り込めなくて残念。5点(2004-01-25 03:32:29)

5.  英雄の条件 あれだけ一般人を殺しておいて『英雄』とはビックリだ。大物が揃ってるのでナントカもちこたえてる感あり。5点(2004-01-14 22:50:20)

000.00%
142.08%
263.12%
3136.77%
4199.90%
5189.38%
63116.15%
74825.00%
82613.54%
9136.77%
10147.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS