みんなのシネマレビュー
モフラーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 96
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エスター 《ネタバレ》 夫が鈍感すぎてイライラする。男ってあんな子供(実際は違うけど)でも 慕われるとデレデレするもんなのか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-23 14:38:46)《改行有》

2.  エアベンダー 《ネタバレ》 アン君が所謂優等生的な感じで、全く感情移入できず。ペット(?)の動物も水の国の兄妹も主要人物なのか空気なのか何て言うかまるで、ダイジェスト版を見てるような 端折り方で、いまいち。これまでこの監督の作品は、どんなに叩かれようがどこか 自分的には擁護できる部分があったのに。三部作にする予定なのかな。[映画館(字幕)] 5点(2010-07-17 21:37:40)(良:1票) 《改行有》

3.  エクトプラズム 怨霊の棲む家 《ネタバレ》 病気の長男役は、海外ドラマでよく見かける顔ですが、役柄に良くあってた。 絶望が一番の恐怖なんだな。強い母親が対比として描かれていてあのかーちゃんがいたら何が起こっても何とか救われるだろうと、どこかで安心しつつ観れた。 よくあるポルターガイスト的なもんだろうと、タカをくくっていたが、最後はちょっと良い話を読んだ後のような清々しい気持ちで終われた不思議なホラー映画でした。 まぶたのいっぱい入った箱・・怖いよ・・・[映画館(字幕)] 6点(2010-02-06 21:07:00)《改行有》

4.  エアポート'02 《ネタバレ》 登場人物に、それぞれのエピを盛り込もうとしすぎてそれが薄っぺらになってしまってる。 事故を起こした休職中の機長が、トラウマを克服するまでの展開が簡単すぎる。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-05-22 23:01:05)《改行有》

5.  エアポート'99 《ネタバレ》 キャストが一通り勢揃いしたところで、ラストまでの展開が全て見えたw [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-05-22 22:56:53)《改行有》

6.  エアポート2000<TVM> 《ネタバレ》 過去に観た、飛行機パニックもので、一番どーでもいい作品だなこりゃ。 「素人パイロットが無事着陸させる」というのは、この手の映画ではもう お約束なのか?[地上波(字幕)] 2点(2006-03-11 20:06:55)《改行有》

000.00%
100.00%
288.33%
366.25%
41111.46%
51919.79%
61414.58%
71414.58%
81717.71%
944.17%
1033.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS