みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 この女王だったからこそ強大な敵を倒せた、ということが全く伝わってこず、 結局何が言いたいのかがよくわからない。 誰が女王をしていてもその戦いの結果は同じことだったのでは?としか思えない。 [DVD(字幕)] 4点(2012-03-26 17:38:31)《改行有》

2.  エグザム 《ネタバレ》 設定だけは面白い。だけどそれを使ったやりとり、試験の答えなど、肝心な部分が面白いとは思えなかった。[DVD(吹替)] 4点(2011-09-03 11:26:40)

3.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 かなり誇張して描かれているのだ思うが、この主人公が実際にそばにいたら 周りから理解されずに私にとってもたぶん不快な人です。 訴訟大国アメリカの話なのがなぁ…。 くだらないことですんごい金額の賠償金が出ることもあると聞くし 実話じゃないほうが良かった、と思ってしまった映画。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-25 18:44:01)《改行有》

4.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 麦茶だと思って飲んだら麺つゆだった、そんな感じ。 サスペンスのコーナーにあったから借りてきたのだが置く場所間違ってるだろう? オカルトのコーナーに置いておいてほしかった。 実話を元にした映画らしいがどこまでが実際あったことなのか、 全くわからないぐらいのオカルトっぷり。 霊や悪魔を見たという人が少なくないのはわかるがこんなのとても信じられない。 あとは致命的にエミリーがブスい…。狂った演技はすさまじいのだが。 これがもし美女だったならここの平均点はあと0.5点高いはず。 まぁ、あれだけ病的な変顔連発しなきゃならんなら美女は使えないか…[DVD(字幕)] 4点(2010-08-22 00:58:25)(笑:1票) 《改行有》

5.  エイリアン/ディレクターズ・カット 《ネタバレ》 子供の頃テレビでやっててえらい怖かった記憶あり。改めて観てみました。 今で言う「死亡フラグ」ってやつがいっぱい出てくる。 ストーリーを進める上でしょうがないんだろうが 乗り組み員達のチームワークは最低で 3人で警戒して捕まえにいってなんでその後すぐ単独行動するんだよ。 エイリアンがでかくなるのもさすがに早すぎる。 何も捕食せずに数時間(数十分?)であれは無い… 突っ込み所は多いが今観てもかなり面白く、これが30年も前の映画ってのはすごい。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-21 21:13:41)《改行有》

6.  エスター 《ネタバレ》 期待しすぎたかもなぁ。 悪くはないんですけれど。 ホント普通だった。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-20 00:42:09)《改行有》

7.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 元々エヴァのファンなことが前提な作り。前のエヴァを知っているからこその仕掛けの数々。なのであんまりエヴァ知らん人には評価されないとは思う。ファンには9点、エヴァ知ってる、って程度の人には6点、平均7.5点で四捨五入で8点。 みんなの性格がややマトモになってる。食事会はさせてあげたかった。[映画館(吹替)] 8点(2010-02-24 00:25:55)《改行有》

8.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 まさにこれからはじまる物語の序。テレビ版とちょっと違う。この少しの差がファンにはたまらんのね。絵はものすごく綺麗になってる。[映画館(吹替)] 7点(2010-02-24 00:19:55)

9.  L change the WorLd これはひどい。役者の無駄使い。こんなのがそこそこヒットしちゃう日本の映画事情ってどうにもダメダメだと思う。[地上波(吹替)] 2点(2010-02-18 17:18:13)(良:1票)

10.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 囚人達が大人しくしてても看守が凶暴になってきて、そっから色々起こる、 みたいな話かと思ってたら、主人公が無理に反抗して自爆しているようにしか見えん。 設定はすごく面白いのに。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 03:38:58)《改行有》

11.  永遠のこどもたち 《ネタバレ》 見て損したとは思わなかったが、これを誰かに「見てみて」とは言えない。ど真ん中の5点。 霊とかそんなのが嫌いでなければ。めちゃ怖い映画ではないが、ところどころでびびらしにきよるので怖いのが本当に本当に苦手な人は注意。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 03:23:39)《改行有》

12.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 1と2を観ていることが大前提で作られているのはしょうがないとして この作品の為の1&2だったと思わせるには充分な出来でした。 どの人物もキャラがたってて魅力的です。 マグニートーは悪役だがカッコいい。 年とったらあんな感じのじいさんになりたいです。 皆さんも書いてますがエンドロール後、重要なシーンがあるので最後まで観ましょう。[映画館(字幕)] 7点(2006-10-02 00:31:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS