|
1. エントラップメント
ラストなんてなかなかいいんじゃないですか(笑)
緻密な泥棒映画では無いのでしょうが、その演技力とドキドキ感を持っている秀作だと思います。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-01 05:55:20)《改行有》
2. エンド・オブ・デイズ
サントラはすごくよかったです。
しかし映画のほうは…CM見る限りでは面白そうだったので残念でした。
[地上波(字幕)] 3点(2005-11-01 05:52:46)《改行有》
3. エドtv
面白くなかったですが、絶対にありえない話しでは無いので、じっと見続けました。
中盤までの構成では設定を色々説明しているため、集中してみることが出来ましたが、最後の方は飽きが来ましたね。
ま、面白くないですよ(笑)[地上波(字幕)] 3点(2005-11-01 05:44:56)《改行有》
4. A.I.
悲しすぎて本当は点数などつけたくないのですが、映画としては悪くありませんでした。ただあまりにも悲しすぎる…。
途中ミニストリーがライブやっててびっくりしましたが、全体的にやはり悲壮感漂うテーマでしたね。
熊の人形が最後までかわいくてよかったです、そしてセッ○スロボットがどんなセッ○スをするのか期待してたのですが、そこまではさすがにやらなかったみたいです(笑)[映画館(字幕)] 7点(2005-11-01 05:36:09)《改行有》
5. エイリアン2
エイリアンの中では一番面白かったですが、あまりのめりこめなかったです。
気持ち悪いグロテスクなものを子供時代好んで見たような感覚ですかね?
それと恐怖を体験したいという人にお勧めかな。
でもあの子供が人形を探すシーンは、何かを守らなければここでは生きていけないという、素晴らしい隠れたスパイスは見逃せませんでしたね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-01 05:31:36)《改行有》
6. エイリアン3
中学生くらいの時に映画館に見に行ったのですが、
面白いのかなと、子供ながらに思ってしまいました。
その時の印象からもう見ていないのですが、1,2をもう一度見てみたらなかなか面白かったので、いつかまた見てみようと思っています。
[映画館(字幕)] 4点(2005-11-01 05:27:46)《改行有》
0 | 4 | 1.69% |
|
1 | 8 | 3.38% |
|
2 | 10 | 4.22% |
|
3 | 20 | 8.44% |
|
4 | 23 | 9.70% |
|
5 | 28 | 11.81% |
|
6 | 51 | 21.52% |
|
7 | 40 | 16.88% |
|
8 | 32 | 13.50% |
|
9 | 14 | 5.91% |
|
10 | 7 | 2.95% |
|
|
|