みんなのシネマレビュー
SAKURAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 296
性別
自己紹介 好きなジャンル / ホラー(洋画に限る) サスペンス
苦手なジャンル / ラブストーリー
好きな俳優 / ジャック・ニコルソン

学生時代によく映画をレンタルして見ていた。
ここ2、3年映画を見る機会が減っていたが、最近になって映画熱が再発してきた。
基本レンタルで借りてくるのは洋画。邦画は知人に勧められたりと、特に理由がない限りあまり見ない。

作品数200時点 平均点6.095点

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エグザム 優秀な人物が集まっている割に、解決の仕方がスマートでないのが気になる。 私はこの類の映画をいつも期待を高くして見てしまうので、今回4点を付けたが、全然期待しないで見たらひょっとしたらひょっとする。[DVD(字幕)] 4点(2012-06-23 22:53:29)《改行有》

2.  エスター 《ネタバレ》 出演者の行動にいちいちドキドキしっぱなしの自分がいました。 何度「自分」が母親の代わりにエスターを殴りにいってやろうと思ったことか… とりあえず、母親を含む犠牲になった人たちは気の毒だと思うが、父親はあれでよかったんだと思う。当然の報いとまでは言わないけど…[DVD(字幕)] 7点(2010-04-14 13:28:55)《改行有》

3.  エイリアン 《ネタバレ》 エイリアン誕生シーンがグロかった~あと、ラストの宇宙空間に投げ出すところは見ていて爽快だった。このシーンだけ現在の技術をもって、もっと迫力ある演出でみてみたい。 んでもって、一番キタのはアンドロイド(?)が白い液体をばら撒きながら狂うところ。なんだったんだあいつは・・・[DVD(字幕)] 5点(2010-01-12 19:27:29)《改行有》

4.  エイリアンVS. プレデター 最初から高い期待はしていなかったので、この出来で満足。 とんでも設定だったが、これはこれで見ものである。フレディvsジェイソンを既に見ていたのだが、これとはまたぜんぜん違う形の「vs」だったので、先のものが合わなくてもこれはひょっとしたらがあるかも。[地上波(吹替)] 6点(2010-01-11 22:38:43)《改行有》

5.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 見終わった後友達と「すげえ・・・すげえ・・・」とそれ以外の言葉が見つからなかった。 とにかく展開がアツい!よく一つの映画にあそこまで詰め込んだものだと感心してしまった。[映画館(邦画)] 9点(2009-08-23 12:01:27)《改行有》

6.  エレファント・マン 最後まで周りの人たちが、心から主人公を理解しているようには見えなかった。 というのは、後から考えたことであって、ぶっちゃけて言うと、 言いたい事はわかるんだけど、なんか暗いし、テンポが悪い。途中で飽きたので二回に分けてみました。 一応名作といわれているので、見る価値はあるかと……そんな感じでした。 [DVD(字幕)] 5点(2007-09-26 21:14:33)《改行有》

7.  ELEVATED(エレヴェイテッド) CUBEも十分楽しめたのですが、これは新しい。友達と見ていてかなり興奮しました。短い尺にこれだけ見せ場を作るとは……改めて映画の深さを思い知りました。 P.S. まさかこれにもレビューがあったとは(笑)[DVD(字幕)] 8点(2007-09-11 01:33:03)《改行有》

8.  エボリューション ていうか、お笑いかよ!!ラストめちゃくちゃストレートにきて、ちょっと笑っちまったじゃねえか!![映画館(邦画)] 6点(2007-04-30 23:10:21)

9.  es[エス](2001) これこそ映画に生まれるべくして生まれた作品だと思います。見ててこれほど緊張感を味わえる映画もなかなかないです。話の展開も、最高潮までいったと思いきや、そこからまた二転三転として、はっきりいってすご~~く息苦しい(笑)。しかし、この息苦しさがあるからこそ最後の脱走シーンがイキイキとしてくるわけです。このシーンと大音量でかかってる音楽もベストマッチしていて、場を盛り上げます。まさにサスペンスの傑作だと思います。[DVD(字幕)] 10点(2007-03-30 01:07:53)

082.70%
1134.39%
2134.39%
3217.09%
4217.09%
53712.50%
64113.85%
75217.57%
84615.54%
93411.49%
10103.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS