みんなのシネマレビュー
Kの紅茶さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 450
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エクス・マキナ(2015) あの話題作がAmazonで観られたので視聴。 賞レースの話も出ていたのでハードルが上がってしまっていた所為か、思っていたのとは違った印象。あんなにしょっちゅう停電してたらいくら助平な私だって疑いますわ。序盤から結末が予想出来てしまい 、抑揚のない展開に退屈してしまいました。[インターネット(字幕)] 5点(2018-02-18 12:55:21)《改行有》

2.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 もう、散々指摘されているので多くは語りません。社長がダメならクルーもアホ。神秘的だったエンジニアはザコだしマザーはボケ過ぎ。ただ、アゴに傷が無かった様だし、入れ替わったのは中身だけなのかな? コヴェナント号はノストロモ号と比べて中身がずっと近代的過ぎるし、チェストバスターはばっちり手足が生えてたのがよく分からないし、カンフーファイトまで…監督、違うんじゃ無いすか?そんな中、大画面、大音響でエイリアンの咆哮を聞かされるのはちと辛かった。乗り掛かった船なので次回も多分観るけど早く終わらせて欲しいのが本音。[映画館(字幕)] 4点(2017-09-30 15:18:07)《改行有》

3.  永遠の0 《ネタバレ》 ノンフィクションなら素直に感動出来たのでしょうが、何か言い訳がましいと言うか、胡散臭いと言うか…。 演者さんは気合いが入っていましたが、邦画特有の過剰演出に萎えました。あと、あんだけ探してたキーマンが自分のお爺さんていい加減過ぎません?[地上波(邦画)] 4点(2015-08-13 10:53:46)《改行有》

4.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション リブートを期待しましたがただのアメコミでした。ケヴィンベーコンが意外と若かったです。[地上波(吹替)] 3点(2014-05-24 22:58:51)

5.  英国王のスピーチ スピーチの内容よりも「如何に上手くスピーチ出来るか」に固執している姿が何とも悲しく、愛おしく感じてなりませんでした。吃音症ではありませんが、自分も滑舌があまり良くないので気持ちが良く分かります。画が、カメラワークがとても美しい映画でした。[地上波(吹替)] 7点(2014-01-06 21:36:24)

6.  エリジウム デビュー作の第9地区を大変気に入り、何回も見ていたので残念な気持ちになりました。エリジウムやロサンゼルスのスケール感が殆ど表現されておらず、同じ場所をただただ行ったり来たりしてこじんまりした印象に。ストーリーも捻りが無くかなりの薄味。寝ればいいだけの治療ポッドなど「魔法かよ!」と言ったレベルの適当さでした 。デザインは相変わらずセンスが光っており素晴らしかったのですが、せっかくパワードスーツを着用したのに大暴れもしないので、気持ちが更にモヤモヤしました。[映画館(字幕)] 5点(2013-09-21 17:35:23)(良:1票)

7.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ノーチラス号のテーマ(?)が流れたり、完全オリジナルのストーリー、新キャラ、新設定と萌えに燃えるところもあるのですが、一言で言ってしまえば「意味不明」。もう考えるのも面倒くさくなってしまいました。1、2とせっかくいい流れが出来ていたのにここでまた大風呂敷広げて大丈夫なのでしょうか。次回作?…まあ見るけど。 ps.巨神兵は何だったのさ[映画館(邦画)] 5点(2012-11-18 19:04:51)

8.  エンジェル ウォーズ 《ネタバレ》 映像は迫力があって見応えがありました。ただストーリーが…あんまりです。悲しすぎます。ベイビードールも最初は可愛く見えたのですが、段々コスプレしたオネエちゃんに見えてきて萎えました。思い切ってハッピーエンドにでもしてくれたらそこそこスッキリ出来たのですが残念。あと、何で「サッカー・パンチ」で行かなかったんですかね。何かと不満の残る作品でした。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-18 22:52:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS