みんなのシネマレビュー
taka-104さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別 男性
自己紹介 出来るだけ完全な状態で映画を評価したいので、テレビ放送(カットしている場合が多いので)で鑑賞したものは極力レビューしないようにしています。また、アクション作品などは臨場感で評価が変わるので音響を良くして鑑賞するようにしています。                              基本的に良い所を探して見るように心掛けているので、5点以下はあまりつけないと思います。DVDかBS、時々映画館って感じです、最近は黒澤映画にハマってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 なかなか良かったです。期待は全くしてませんでしたが古代遺跡を探索するノリは好きです(個人的にインディージョンズみたいのが好きなので)。たしかにプレデターと共闘するんかい!とか、人間は成人の儀式のための餌だったの?とか言いたいことは山ほどありますが、元のコンセプトはプレデターとエイリアンが戦ったらどうなるかって所なので、戦闘シーンは迫力があったし、SFアクション映画としてはこれで良かったと思います。ただ、2が見たいとは思いませんが。[地上波(字幕)] 6点(2008-01-30 13:38:05)

2.  エミリー・ローズ ジェニファー・カーペンターの迫力の演技で何度も話に引き込まれそうになったが、法廷ものの要素が強すぎるのが原因なのか、すぐに現実に戻されるのでホラーとしてはイマイチ、ラストのオチも中途半端でなにか物足りないそんな作品だった。この作品どこまでが実話なんだろう?[地上波(字幕)] 5点(2007-08-12 06:21:09)

3.  エンパイア・オブ・ザ・ウルフ 《ネタバレ》 この映画のピークはヒロインの過去の謎解きまでだった気がします。色々とラストに向けて話を面白くしようとしてる気はするのだが、話が上手くかみ合っていないので消化不良な感じです。特にジャン・レノの作戦(死んだと思わせて不意を突く?(笑))は浅知恵にもほどがあるしさっぱり意味が分からなかった。ラストの銃撃戦も酷く、像を撃った時は逆に爆笑してしまった。この映画を見た後なら同じ系統のクリムゾン・リバーが名作に思えるかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-03-10 03:12:54)

010.85%
100.00%
200.00%
343.39%
475.93%
51916.10%
62722.88%
73025.42%
82319.49%
975.93%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS