みんなのシネマレビュー
もんでんどんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 312
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  英国王のスピーチ バーティとローグの言葉のやり取りが、なかなか面白くて惹き込まれる。ただ終わってみると「なんだこれだけか」みたいなあっけなさが残る。[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-10-24 18:40:58)

2.  HK/変態仮面 序盤の強烈な引きは良かった。この馬鹿馬鹿しい内容を映画にしてしまうなんて、ある意味で見事だと思う。ただ、前半の刺激の強さと比較して、後半だんだんと退屈に感じるようになってしまった。[地上波(邦画)] 5点(2017-09-01 14:32:09)

3.  永遠の0 テロリストと神風特攻隊の違いを説教臭く描いた作品。 しかし、特攻を否定する人達がいかにも物知らずで鼻持ちならない嫌な奴等として描かれているのはどうなんだろ。 否定する側を醜く描くことで、相対的に特攻を美化しようとする意図を感じてしまう。 せめて両面をイーブンに描いてほしかった。これでは一方的な考え方の押し付けになってしまう。 そもそもこの作品のテーマが特攻への一方的な否定的解釈へのアンチテーゼなのだとしたら、 同じように一方的な解釈を見せつけるのはどうなんだろう。やっていることは同じじゃないのか。 とにかくイデオロギー要素が根底にかなりの部分で溢れているため、 見る人によって物凄く気持ちよかったり、または嫌な気分になると予想される作品だと思う。[地上波(邦画)] 5点(2015-12-11 13:14:25)《改行有》

4.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 想定の斜め上を行き過ぎる話に、見ていて置いてけぼりを食らいました。[地上波(邦画)] 5点(2014-12-16 14:13:19)

5.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション シリーズを知っていれば、こいつがああなるのかとニヤニヤできる。逆に知らなければ何も面白くないと思う。[地上波(吹替)] 5点(2014-11-21 14:43:09)

6.  エル・シド 何か一貫性が無いというか。人物の関係性がコロコロ変わるのです。大河ドラマとかだと良かったのだけど、大作とはいえ3時間の短い中でこうも変化すると捉えどころの無い印象になります。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-10 13:49:18)

7.  SP 革命篇 いろいろ突っ込み所は多いけど、雰囲気出てたしそれなりに良かったよ。[地上波(邦画)] 6点(2013-04-25 15:13:30)

8.  SP 野望篇 テレビドラマは未見。明らかに何かの続きとして描かれているので、ドラマ見ていないと不明な点が多かった印象。それでも俳優陣の硬派な演技にはなかなか惹き込まれるものがありました。[地上波(邦画)] 5点(2013-04-18 14:37:48)

9.  映画 怪物くん 怪物くんは子供の頃に漫画やアニメを見ていましたが、これは酷いですね。実写なことで全てがチープに見えてしまっています。話自体も子供向けを差し引いてもあまりに幼稚で面白くない。[地上波(邦画)] 3点(2012-12-20 10:33:18)

10.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 『序』よりは面白くなった。分かる人・分かろうとしている人以外が楽しめないのは相変わらず。だけど、映像の迫力とか、意味深で凝りまくった描写の数々はエヴァなればこそ。存在感のあるアニメでした。[地上波(邦画)] 6点(2011-08-26 23:55:01)

11.  エイリアン2 1よりは娯楽作品のノリになっていて面白かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-17 14:56:33)

12.  エイリアン う~ん、期待し過ぎたのかあまり面白くない。特にホラーとしての怖さを全く感じなかったのが致命的。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-06-09 15:23:13)

13.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ほとんどTV版の内容をそのままなぞっただけなのでは? 私には違いが分かりませんでした。加えて展開が駆け足気味で、エヴァってこんなものだったっけ?と劣化したようにすら感じます。初見の頃のエヴァを美化し過ぎていたのかもしれませんが、なんの驚きもない本作を高評価することは出来ません。[地上波(邦画)] 5点(2009-12-20 19:44:54)

14.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 何も考えずに見てそこそこ楽しめる。超能力バトルシーンはシリーズ中最高の出来で見応えある。[地上波(吹替)] 6点(2009-01-27 15:30:39)

15.  L change the WorLd デスノートとは関係の無いストーリー。しかし本編への思い入れはチャッカリ利用したつくりになっている。中身はまあ酷いとまでは言わないけど、突出した長所は見出せない。番外編空気映画。[地上波(邦画)] 4点(2009-01-22 10:44:52)

16.  es[エス](2001) 状況が人間を変えてしまうことの負の面を描いている。実験にしてはあまりに行き過ぎと思える内容で、終盤の展開などは特にリアリティを感じなかった。だが全編を通じての緊迫感は見ていて引き込まれた。[地上波(吹替)] 6点(2008-06-03 14:46:10)

000.00%
100.00%
200.00%
33912.50%
46520.83%
59831.41%
65617.95%
7278.65%
8175.45%
992.88%
1010.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS