みんなのシネマレビュー
TAKIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ATM ドア開いてるなら走って逃げようよ。[DVD(字幕)] 3点(2018-11-25 20:27:21)

2.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 話の展開自体に不満はありませんが、新キャラさんあまり好きになれないのでしゃしゃって欲しくないかな。 次作で締められるかどうか気になりますが、個人的にエヴァについて大団円的展開がそんな見たい訳でもないので 作りたいように作ってくれれば良いかと思います。[DVD(邦画)] 6点(2018-08-31 00:56:21)《改行有》

3.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 総集編は総集編ですが、編集がいいのか奇麗になったからかすっきりした分見易くなって 変にイラつくところもなく非常に良かった。 本作の要なのもあるだろうけどラミエルの強さが改めてやば過ぎる。[DVD(邦画)] 7点(2018-08-22 01:28:58)《改行有》

4.  エル・トポ 最初から最後まで漫画のような世界だった。[DVD(字幕)] 7点(2017-08-29 23:12:28)

5.  映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ゲストキャラがよく動き回り、ストーリーの中で見たことあるあるなひみつ道具が次々とお目見えして観ていて楽しい作品でした。 ただ鈴盗られた事のフォローが最後までもう一つだったのでなんかモヤモヤ感が残ったのが残念。 あとPerfumeの主題歌未来のミュージアムはいい曲だったので作品内で効果的に使って欲しかった。[インターネット(邦画)] 7点(2017-08-29 01:39:04)《改行有》

6.  映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 《ネタバレ》 旧作と見比べても遜色ないリメイク。演出の強化も概ねいい方向に働いたと思います。 旧作を見て子供心に一番いいシーンだったと感じたあの3匹との別れのシーンが今作でも涙腺にきました。 あとちょうど全集でかの作品を読み返していた頃だったので、TP隊員として立派に働いているであろうあの3人に思いを馳せてしまった。[DVD(邦画)] 9点(2017-06-21 01:55:03)《改行有》

7.  映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち 《ネタバレ》 前作の思い入れが強過ぎる故正直不安でしたが、それほど違和感なく鑑賞できました。 鏡面世界の誰もいないスーパーでの開放的な買い物、バーベキューのシーンに当時憧れていたので、ここを削らずに残してくれていたのも良かった。あえて言えば時間の割りにテンポがどうしてもせわしなく駆け足気味に感じてしまうのと、ある意味キーパーソンだったミクロスの存在が後半殆どなかったことにされているのが若干気になった。ピッポは・・・どうだろう。今回のキーパーソンの一人は彼だろうし相応の役割を果たしてくれたとは思うけど、廃墟と化した街の地下入口でのび太とリルルが対峙するあの名シーンにだけは割って入って欲しくなかった。のび太とリルルの絆を描く上であそこはドラもしずかも他の誰も入ってはいけない場面だと思っていたのでそこが残念でした。とはいえ全体的に評判の高い前作のリメイクとしては満足できるレベルに仕上がっていたと思います。寺本監督の次回作にも期待したいですね。[DVD(邦画)] 8点(2011-11-19 03:42:02)《改行有》

8.  エイリアンVS. プレデター プレデター、エイリアン、人間を無理矢理繋いで絡ませてみましたな感じで、もう一つでした。[DVD(字幕)] 5点(2011-02-14 22:37:52)

9.  SF巨大生物の島 巨大生物との熾烈な戦い、複雑な人間模様、過酷なサバイバルなど壮大なイメージを思い描いていたのに。[DVD(字幕)] 3点(2010-08-08 13:31:01)

10.  es[エス](2001) 印象的な場面が多く面白かった。特に暗室(箱?)のシーンの閉塞感が恐ろしい。あの中に閉じ込められたら3日と正気でいられないだろう。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-20 17:23:43)

11.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 アメリカの法制度は知りませんが、陪審員の提案で有罪だが刑期は今日までにするって・・・。信じるなら信じるで無罪にすれば良い。信じないなら信じないで罪状にふさわしい量刑を与えなさいよ。真実も結局闇の中で何とも後味が悪かった。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-22 18:57:11)

000.00%
110.37%
251.85%
362.22%
4103.70%
52810.37%
64717.41%
711040.74%
84215.56%
9145.19%
1072.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS