みんなのシネマレビュー
MEMENT1127さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別 男性
年齢 37歳
メールアドレス deguti.yuuto@grape.plala.or.jp
自己紹介 MEMENTです。

寝てもさめても洋画のことで頭がいっぱいです。

セルDVDを集めるのが趣味で先日500枚を突破しました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション 《ネタバレ》 ナンバリングされてるX-MENは回を増すごとにただただ登場キャラが多くなるだけで、キャラ一人一人をまったく生かせてなかった気がします。ウルヴァリンもそうですが、今作もキャラの数がとてもバランスがいい。 特に、敵側のヘルファイヤークラブのバランスが個人的にたまらんかったです。 ストーリーのテンポもよく過去作に負けないスケールで、久々に映画館で眠くならなかった映画でした。キューバ危機をつなげるところなんかも面白い。 過去作に登場する大御所ミュータントの若かりし頃の意外な繋がりなど率直に面白いと感じました。 ケビン・ベーコンの存在感やばいっす。 余談ですが、アザゼルってジェイソン・フレミングだったんですね!結構好きな俳優なんですが気付かなかったです。やっぱマシュー・ボーンだから出演したのかな? マシュー・ボーンの今後が楽しみです。[試写会(字幕)] 8点(2011-06-21 01:48:53)(良:2票) 《改行有》

2.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 まず無駄にグロい。とにかくどうしても許せないのが、チェストバスターが 子供の胸を貫くシーン。あれはダメですな。いくらなんでもやりすぎ、、、 頭吹っ飛んだり、お腹からチェストバスターがうじゃうじゃだったり、 スプラッターがみたいんじゃなくて「プレデター」が見たいのに。 あと病院で赤ちゃんをプレデリアンがジロジロ見てるシーンなど風紀的に 許せないシーンが多すぎです。 ただ、個人的には核落ちはありかなと。 プレデターもエイリアンもどっちが強いとか甲乙つけれないし、つけちゃダメだと思うのであれが最善の策でしょう。 そしてなぜ6点かというと、プレデターが大好きな自分にとってザ・クリーナー(今回登場するプレデター)は今までの中で最強でとにかくかっこよかったです。 装備も今までみたことのないようなものばかり、特にプラズマキャノンの2個持ちと それを手持ちの銃にしてしまうなど、かなり洗礼されたやつでした。 ザ・クリーナーの存在に6点です。かっこよすぎます。 ちなみにチェストバスターはエイリアンの幼虫みたいなの。 ユタニさんはエイリアンシリーズの、ウェイランド・ユタニ社に関係している人物だと思われます。 オタクですいません。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-17 04:03:46)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4114.29%
5114.29%
6114.29%
7114.29%
8114.29%
9114.29%
10114.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS