みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エクス・マキナ(2015) AIの意識がテーマの作品にはどうしても引き込まれてしまいます。 ディープラーニングによるチェス、将棋、囲碁然り、所詮人間は心理戦でもAIには勝てないでしょう。 あまり制作費掛けてなさそうですが、綺麗な映像に淡々としたストーリー、なかなか見応えありました。[インターネット(字幕)] 8点(2022-03-10 21:23:46)《改行有》

2.  映画 聲の形 《ネタバレ》 転校してきた聴覚障害の女の子の気持ちがイマイチ理解できなかった感性の鈍いクソガキ小学生が、自らが苛められることにより自責の念でコミュ障のような自殺願望の強い高校生に成長?しているギャップ。何でも綺麗事で片付けようとする将也と硝子を取り巻く人たち、それはそれでリアルなんでしょうが綺麗過ぎてちっとも人間臭くない違和感。程良い共感にはギャップや違和感が邪魔でした。[地上波(邦画)] 4点(2018-08-27 21:31:11)(良:1票)

3.  映画 ビリギャル もともと素質のあるギャルが諸事情で怠けていただけなので、環境を変えてその気にさせた母親と塾の教師が素晴らしい。美しく脚色されているんだろうけど、あーちゃんの愛と優しさ、そして分かっていても合格の瞬間にグッときてしまいます。[地上波(邦画)] 8点(2017-01-07 22:42:35)

4.  エンド・オブ・ザ・ワールド(2012) 人類すべてが死を覚悟するという異様な局面で、こんな人たちも中にはいるだろうが、映画としては退屈極まりない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-09-14 22:34:43)

5.  永遠の僕たち 切ない思いやはかなさは分からないでもないですが、あまりにも自分と違う主人公の個性になかなか共感できない映画です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-31 21:38:18)

6.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション SF映画なのかなと思っていたらサイエンス色の薄いスーパーヒーローものでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-29 22:57:01)

7.  永遠の0 分かりやすいストーリーで作者の思いは伝わってきますがリアル感がいまいちでした。人間の本音の描写より感動を与えることに重きを置きすぎているようで、あまり心に響かない映画でした。[映画館(邦画)] 6点(2014-09-27 15:43:24)

8.  英国王のスピーチ 英国王室を取り扱った映画を観ていつも羨ましく思うのは、我国ではまだタブー視されている、好意的でない描写への度量の広さです。スピーチも話の内容だけではなく、その人が抱えているバックグランドが心に響くことが多いように思います。そこをうまく使われると騙されてしまうのでしょうが。[試写会(字幕)] 7点(2014-09-17 19:49:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS