みんなのシネマレビュー
えすえふさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 551
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/sf0O7
自己紹介 筋肉アクションやSFなどに目が無いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 いろんな連中がシュワに挑んで来たがそのほとんどが負けて行った。こうなったらもう魔王サタン様に殺ってもうらうしかない! そんな2000年(ミレニアムという響きも懐かしい)を目前に控えた日のオカルティックなシュワアクション。 でも今回はやつれたシュワ、防弾チョッキを着ても撃たれれば気絶、生傷も絶えなく痛々しい、しかも相手は銃なんかじゃ死んでくれない。 仲間がどんどん死んで行く中、よくわからない捜査で見つけた女を守るためシュワは満身創痍で頑張っちゃう。 いろいろモヤモヤしながらもグレネードランチャーで敵基地(?)にカチコミに行くシュワは相変わらず。 サタンもサタンでパンピーなシュワをさっさと殺そうとしないのはよくわかりませんが、まぁそこはご愛嬌。 ラストバトルはどこか地味な感じ、それでいて最後は身を呈して死んで行くのはT2を思い出します。 が、まぁなんともあっさり目。そんな事でサタンは死ぬのか?ただ次の3000年までお預けを食らっただけなのか? 色々とモヤモヤが多いホラーな雰囲気と、爽快感薄めのシュワアクションの融合という不思議な取り合わせの一本でした。[DVD(吹替)] 5点(2016-03-13 14:28:45)《改行有》

2.  エース・ベンチュラ 《ネタバレ》 結局、僕の映画の原点はここに行き着く。 狂気の果てを体全てを使って表現する「ペット探偵 エース・ベンチュラ」こと「ジム・キャリー」の演技と江原正士のオーバーすぎる吹き替えは純粋無垢だった少年時代の僕にはとても強烈だった、というか二十歳を超えた今でも強烈だ。全編ノンストップな下ネタと悪ノリで構成されたくだらないギャグの嵐がなんとも清々しく、若きジム・キャリーのハンサムさもあいまって非常に奇天烈だが、どこか許せてしまう魅力に溢れている。動物も可愛いしね。 今でも年に一度は無性に見たくなるやっかいだが憎めない名作だ。 ちなみにケツと刑事が話してるシーンが大好き。[ビデオ(吹替)] 10点(2014-09-18 14:25:03)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS