みんなのシネマレビュー
Cinecdockeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 885
性別
自己紹介 ハリウッドのブロックバスター映画からヨーロッパのアート映画まで何でも見ています。
「完璧な映画は存在しない」と考えているので、10点はまずないと思いますが、思い入れの強い映画ほど10点付けるかも。
映画の完成度より自分の嗜好で高得点を付けるタイプです。
目指せ1000本!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 原作小説は貸出時間切れで途中で投げ出してしまったが、映画版の大胆な脚色でこの完成度の高さと濃厚さは稀なケースではないか。それだけこの映画は素晴らしい。暗く血生臭い内容であるにも関わらず、爽やかな後味を残す。巨悪を追うタイプの違う三人の刑事は決して潔癖ではないが、それぞれの信念と正義を持ち、そして人間臭い。だからこそ、一つ一つの台詞が伏線となって、鮮やかに決まったときのカタルシスに打ち震える。特に「ロロ・トマシ」と「更生のない悪人を背後から撃つことが出来るか」には痺れた。カッコいい。これに作品賞と監督賞をあげないとは、アカデミー賞最大の汚点として恥じるべきだろう。[DVD(字幕)] 9点(2015-12-31 01:32:43)

2.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 《ネタバレ》 何でも、どこでも、いっぺんに。 本題を象徴するが如く、 マルチバース(並行世界の一種)に、下ネタ込みのナンセンスギャグに、カンフーアクションと、 おおよそオスカー好みとは対極の要素ばかりで数年前なら候補にすらならなかっただろう。 圧倒的情報量のカオス状態でそれでも空中分解しなかったのは、 現実パートを担保にしていることが大きい(これが正しい世界線とは限らないが)。 つまり、国税庁で暴れ回る世界線はエヴリンのギリギリの精神状態を表した妄想で、 アルファ世界線もアクションスター世界線も盲目のシンガー世界線もそれに付随していく。 「こんなはずではなかった、こんな未来もあったのでは」という人生の問いかけ。 反対にマルチバースで多くのエヴリンを殺し続けている娘ジョイは、 自分らしく生きることを認められていないようで希死念慮に近い虚無感を抱えている。 エヴリンは頭に溜まったキャッシュを吐き出すように倒れ、現実では店の窓を壊す。 そこからバラバラになりかけた夫と娘と父との関係を見つめ直していく。 どんな自分だって、どんな愛しい相手だって、どんな人生だって肯定していく。 スケールが大きいようでどこかこじんまりしている辺り、 どこにも飛び出せない社会の閉塞感を表しているようだ。 袋小路に迷い込んだ人には響くかもしれない。 アカデミー賞の前哨戦で圧倒しているが非常に奇妙な作風で確実に観る人を選ぶ。 SF映画が一度も作品賞を取れていない現状なので今年も無理だと思うし、受賞が想像できない。 【3/13追記】 なんと作品賞をはじめ、主要部門を総なめしてしまった。 アカデミー賞効果で多くの観客が詰め掛けるが大炎上は必須だろう。 ただ、あまりの突き抜け加減からカルトムービーとして記憶に残るのは間違いない。[映画館(字幕)] 8点(2023-03-03 22:58:56)(良:2票) 《改行有》

3.  悦楽共犯者 《ネタバレ》 シュヴァンクマイエルが行くところまで行ってしまった自己満足映画…と言いたいところだが、 6人それぞれの突き抜けた性倒錯ぶりを傍から見るとやはり滑稽で最後まで目が離せない。 個人個々で始めたはずが次第に他の人にも影響を与え、 メタ的な意味で視聴者も巻き込んでいく意味で確かに『悦楽共犯者』だ。 本作にシンパシーを感じたのであれば、誰かの性癖も犯罪行為でなければ否定しないでおきたい。 気に入らないものを排斥するお気持ちクレーマーが憚る世界なのだから。[インターネット(字幕)] 8点(2022-07-05 23:25:50)《改行有》

4.  エド・ウッド 《ネタバレ》 史上最低と呼ばれた映画監督の伝記が面白いとは皮肉すぎる。女装癖があるエド・ウッドと過去のドラキュラ俳優ベラ・ルゴシとの交流、二人を取り巻く奇人たちのパーティは普通の方からすれば傷の舐め合いでしかない。だが、そこはティム・バートン監督らしく日蔭者に向けた優しい眼差しが感じられる。可笑しいけれど物哀しい。事実にはない史上最高の映画監督オーソン・ウェルズとの邂逅を入れることで、クリエーターの情熱と苦悩に上下はないことを謳いあげる。土砂降りのプレミア上映会でエドは未来の伴侶であるキャシーに言う。「走っているうちに、雨はきっと止むさ」。結果的に彼は貧困とアルコール中毒死という悲惨な最期を遂げることがテロップのみで済まされるが、時代が違えばヒットメーカーになっていたのか、才能がないから真っ当に働いていれば平凡でも幸せになれたのか、未来は誰にも分からない。彼の他にも貧しく無名で終わった映画人は数えきれないほどいた。それでも希望を持って夢を追い続けたからこそ、ハリウッドは今日も大衆から憧れの念を抱き続けられるのだろう。[地上波(字幕)] 8点(2018-05-21 19:54:34)

5.  永遠と一日 《ネタバレ》 政治的要素はあまりなく、2時間強の長さのため、アンゲロプロスの中では取っつき易い方。それでも初見時は長回しや難解な台詞の数々でしんどかった。エレニ・カラインドルーの音楽と時空を跳躍した撮り方が頭から離れず、数年後再見したら秀作と再評価。妻に先立たれ、自らも死を目前にした老詩人の魂の彷徨。アルバニア難民の少年の強かさと未来への眼差し。交錯する生と死。"永遠"になった過去と新しい"一日"を刻み始める現在。難しく考える必要はない。これは新しく生まれ変わった詩人の物語だ。[地上波(字幕)] 8点(2015-09-06 15:33:02)

6.  AIR/エア 《ネタバレ》 世界を変えたシューズの誕生秘話。 アーカイブ映像を使って1984年の空気に引き込む冒頭、 地味ながらもビジネス映画として堅実で小気味良いベン・アフレックの演出は今回も健在。 渦中の人物であるマイケル・ジョーダンが演者はいても顔を一切見せないことで、 本人のアーカイブ映像を引き立てる構成の巧さが心憎い。 あのときはまだ誰も知らない未知の青年だからこそ、エア・ジョーダンによって人格が与えられ、 ナイキの期待に応える大躍進なんて結末が分かっていても、未来が分からない故の大きな賭けにドキドキさせられた。 マイケル・ジョーダンやバスケットボールに精通していれば、より面白く見れただろうな。[インターネット(字幕)] 7点(2023-08-15 00:39:53)《改行有》

7.  映画 ゆるキャン△ 《ネタバレ》 変化と不変、終わりと始まり。 いつもの緩やかな世界と付かず離れずの友人関係はそのままに、一抹の寂しさをまとっている。 大人になったからこそできるものがあれば、それ相応にしがらみも責任も伴う。 紆余曲折しながらキャンプ場を完成させていくプロジェクトX的な筋書きに、 アウトドアものならではのディテールが積み重ねられ、趣味への向き合い方の一つの答えかもしれない。 テレビアニメ未見でも話についていけるが、知っていれば分かる感慨深いシーンが数多く散りばめられていた。 彼女たちは10年後も、家庭を持っても、これからもきっと変わらないのだろう。[映画館(邦画)] 7点(2022-08-05 23:46:55)《改行有》

8.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション X-MENシリーズには思い入れがないものの、最初の作品を見ていたのもあり、物語に入ってこれた。 プロフェッサーXとマグニートの邂逅と決別を辛気臭くしすぎず、コミカルさも交えて絶妙なバランスで仕上げており、 流石『キック・アス』の監督だなと思わせる。 人間を凌駕するミュータントでも環境から、どう生きていくか、そして己のアイデンティティーに悩んでの結論が遣り切れない。[映画館(字幕)] 7点(2022-05-28 00:30:11)《改行有》

9.  エール! 《ネタバレ》 本年度アカデミー賞で作品賞含む3冠を受賞した『コーダ あいのうた』の原作映画。相反する音楽と音のない世界に住むろう者を取り扱いながらも必要以上に深刻にならずサラッと爽快感が残る。ろう者だって下ネタを平気でするし、シリアスになりながらもどこかコミカルな味わいがあり。ただ、父親の選挙の件といい、母親の心変わりといい、弟とヒロインの親友とのやり取りといい、各エピソードがとっちらかって消化不良。誰もが変化を恐れる。健常者の自分がいなくなったら、ろう者だけでは生活が成り立たない不安。その葛藤が上手く映し出されていた。先述の欠点をカバーする終盤のデュオとオーディションの演出に感嘆。彼女は夢に向かって飛び立つ。遠く離れても心は一つ。ブラッシュアップしたリメイク版が楽しみだ。[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-31 23:36:01)

10.  英国王のスピーチ 吃音を克服した英国王のお話・・・と言えばそれまで。過程を丁寧に堅実に見せる。王室が日本よりも開かれ、企業に例えるあたりが目から鱗。兄が王冠を投げ出し、国家の命運を望まずにして任されてしまったジョージ6世の苦悩の重さが伝わる。良く出来ていて面白いと思うが、悪く言えば、ご年配向けであまりにも優等生すぎる。万人向けには違いないが、決定打になるような切れ味とインパクトが欲しい。[映画館(字幕)] 7点(2018-07-31 22:09:26)

11.  エル・トポ 「マカロニ・ウエスタンに宗教的アングラ要素、精神世界を混ぜ合わせたら珍妙な映画になりました」。それに尽きる。混沌の時代が作り出した魑魅魍魎な空気は、現代の倫理観では絶対に作れない。確かに変わり者のジョン・レノンやヒッピーが好みそう。自分にとって都合の悪い"もぐら"に蓋をして、モノの大量消費こそ一般人の社会常識だと擦り込ませる資本主義にキックを入れた作品なのだから。[ビデオ(字幕)] 7点(2018-07-04 19:33:23)

12.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 題材は違えど、日本の熾烈な労働環境に通じるものがある。閉鎖的で逆らえない上下関係に、普通の人間でも特別な力を持ってしまうと誰もがこうなりうる普遍さ。ムラ社会体質の少ないドイツなら、囚人役の感情が爆発してああいう結末になったかもしれないが(それでも非現実的)、日本ならもっと酷くなっていたはずだ。ショッキングな舞台装置の割に、御都合主義と、余計なエピソード(恋人の存在、研究員への強姦未遂)が目立つため佳作止まり。外の情報は一切断ち切って、ストイックに描いて欲しかった。[ビデオ(字幕)] 7点(2017-12-20 21:19:31)

13.  ELEVATED(エレヴェイテッド) 《ネタバレ》 『CUBE』の原点だけあって、状況が説明されないまま、エレベータ内部とその周辺のみで展開される。息苦しいエレベータ内の気まずい空気はあるある。そう思った途端、サイコホラーへと急転直下。しかしながら、デパートで流れそうな都会的なBGMに、血みどろ死体に悲鳴を上げるオーバーアクトっぷり、エレベータに逃げ込む群衆のオチまで、ブラックコメディとして描いていると感じたのは自分だけか。[DVD(字幕)] 7点(2016-03-22 21:13:44)

14.  エクストリーム・ジョブ 《ネタバレ》 期待しすぎたかな。 前半までがピークでちょっと長く感じてしまった。 かつての香港映画でお馴染みのおバカな警察コメディを彷彿とさせながらも、 リアルで痛そうな暴力描写は韓国らしい。 チキン屋が予想以上に繁盛しちゃって、本筋から脱線しかける展開はなんとも可笑しいが、 後半はチキンに絡む要素が少なくなって寂しい限り。 まあチキン屋で不祥事が発覚して、チェーン化でさらなる問題が発生しちゃったから、 ラストで警察辞めてチキン屋やると少しは期待していた自分が悪い。 (高い失業率の韓国では敷居の低い飲食店で食い扶持を稼ぐしかない笑えない事情がある)。 序盤で犯罪者に盗られそうになった車を奪還するオバさんの件が一番笑えた。[インターネット(字幕)] 6点(2023-03-21 21:57:40)《改行有》

15.  エグザイル/絆 《ネタバレ》 空いたスケジュールの合間合間に撮影し、台詞も基本アドリブ。ほとんどプライベートフィルムに近いのにこの完成度。『ザ・ミッション/非情の掟』の続編意識はあるが、直接的な繋がりはないにせよ、見た方が一段と楽しめる。悪ガキみたいな天真爛漫さと銃を構えた時の男たちの渋さに悶える。仲間の弔い合戦の壮絶さと滅びの美学が光る男のファンタジーだ。[DVD(字幕)] 6点(2018-12-24 21:59:38)

16.  エタニティ 永遠の花たちへ 《ネタバレ》 極力台詞を抑え、絵画のように艶やかな映像に徹した作りは、フランス映画には珍しくないことだが、これが今までアジアを舞台に映画を撮ってきたトラン・アン・ユンだとすると意味合いが違ってくる。上流社会の多生多死を一定の穏やかさで淡々と描く点では初期作品『青いパパイヤの香り』に似ており、原点回帰と言える。現代みたいに医療が発達していない19世紀末、早死にする子供も少なくない。女は命を賭けて繁栄の象徴である多くの子孫を残そうとする。新たな命に多く巡り会うも、先立たれてしまう命も多い無常感があり、東洋思想とは無縁ではなかろう。家族の繋がりが濃密で、人と人との繋がりを大事にし、お互いに助け合う当時において、女性の社会進出、他者との関係が希薄になっていく現代の多様な価値観とは相容れない部分がある。それでも、いくら裕福で幸せの形が時代と共に変質しても、出会いと別れは人間の器を大きくする。[DVD(字幕)] 6点(2018-05-06 18:06:41)

17.  エネミー・ライン 先に『ブラックホーク・ダウン』を見てしまうと迫力負けするかも。全責任を背負って主人公を救出しようとする上司役のジーン・ハックマンが画を引き締め、反面、主人公役のオーウェン・ウィルソンの終始情けない顔で安心感なくて良い。MVPはどこまでも追ってくるジャージ姿のセルビア兵スナイパー。陰の纏い方が半端ない。[DVD(字幕)] 6点(2018-03-12 20:28:26)

18.  エレファント・マン 《ネタバレ》 子供は顔も環境も選べない。ジョン・メリックのような風貌で生まれてしまったら、奇異の視線と差別は避けられない。この悲惨な環境で純粋な心を持ち続けるのは理解者なしに不可能なものだろう。たとえそれが偽善に満ち、利用されるだけのものに見えても、彼にとっては"人間"を取り戻すための十分なプロセスとも言える。彼は人間として死んだ。幸福に包まれて、全てをやり切ったように。本作は大ヒットしたが、見世物として存在を知ることで同じ病気に苦しむ人の治療のきっかけになるかは分からない。ただ、この不条理な世界において、死んで救われる人が多くいるのも事実なのだろう。感動するだけで何もしてあげられない偽善者だらけなのだから。[DVD(字幕)] 6点(2018-02-05 20:07:56)

19.  HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス 《ネタバレ》 製作費もスケールもパワーアップしたせいか、前作よりは面白い印象。相変わらずのチープ感とギャグは可笑しく、スパイダーマン2へのリスペクト満載。当然ながら、今までのキャリアをかなぐり捨てて続投した鈴木亮平のプロ根性と怪演に尽きる。カンヌ最年少受賞の柳楽も安田もブッ壊れています。カッコいいけど変態。どうしようもなく下らないけどその力の入れように笑える(良い意味で)。個人的にはニューヨークの摩天楼で決着して欲しかった気が。完結編は明らかにスパイダーマン3を匂わせるものになるのだろう。[DVD(邦画)] 6点(2016-12-19 22:14:54)

20.  エレファント 《ネタバレ》 主観で答えありきの『ボウリング・フォー・コロンバイン』とは違い、 こちらは客観的に高校生のあやふやな精神状態を切り取る。 盲人が象の一部分を蛇や木の幹と表現するように、 答えは人それぞれである意味で答えはない。 時系列を交錯させながら同じシーンが別の視点で映し出され、 平凡なはずの日常に潜むノイズが積み重なる。 だからこそ、移ろいゆく秋の風景が、流れるようなカメラワークが繊細な美しさと儚さを一層醸し出す。 誰もが悩んでいるのに周りを汲み取れない、高校が世界の全てといった視野の狭さが、 惨劇も日常として描かれる不条理を許しているようだ。[DVD(字幕)] 6点(2015-09-01 19:40:40)《改行有》

020.23%
1202.26%
2202.26%
3434.86%
410211.53%
516218.31%
616618.76%
722325.20%
811012.43%
9273.05%
10101.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS