|
1. L.A.コンフィデンシャル
2〜3度、見返した方が理解が深くなっていいかも。
ただ惜しむらくは、ヒロイン役がとっくにとうのたったキム・ベイシンガーだったこと。
魔性の女役としては個人的にはイマイチでした。[インターネット(字幕)] 7点(2017-08-06 21:36:21)《改行有》
2. エクソシスト ディレクターズカット版
《ネタバレ》 こわいよーこわいよー。
これはホラー映画なんかじゃありません。
オカルト映画です。
ジャパニーズホラーとはまた違った、陰鬱な空気感がなんとも寒々しいです。
子供の頃に見た記憶とは違って、きちんとしたストーリーがあったんだなあって印象です。[インターネット(字幕)] 8点(2017-03-10 23:09:11)《改行有》
3. エルム街の悪夢(1984)
80年代の映画なんですね!
この映画のキモは、斬新な悪夢の描写と表現。
ま、純日本人の僕は、こういう洋風な悪夢は見ないんですけどね。
最初、このアイディアを思いついた時は嬉しかっただろうな。[インターネット(字幕)] 7点(2017-03-04 22:08:43)《改行有》
4. L.A. ギャング ストーリー
「アンタッチャブル」の下位互換。
エマ・ストーン、ひとつひとつの所作が美しすぎ。[DVD(字幕)] 6点(2016-04-16 22:54:16)《改行有》
5. 英国王のスピーチ
イギリスの王室や、当時の文化・世相になじみのない自分としては、今イチのめり込むことができませんでした。
また吃音でのスピーチについても、英語ネイティブじゃないとハラハラ感は実感できないんじゃないでしょうか?
それにしてもこじんまりとまとまり過ぎていて、アカデミー主要4部門(作品・主演男優・監督・脚本)受賞は???な感じです。
不作の年だったんだろうか?[DVD(字幕)] 5点(2015-03-31 12:32:49)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 3.12% |
|
3 | 12 | 12.50% |
|
4 | 8 | 8.33% |
|
5 | 11 | 11.46% |
|
6 | 16 | 16.67% |
|
7 | 24 | 25.00% |
|
8 | 11 | 11.46% |
|
9 | 7 | 7.29% |
|
10 | 4 | 4.17% |
|
|
|