みんなのシネマレビュー
イマジンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナバロンの嵐 戦争映画をアクションと見る限りでは、この映画が最高。一応、続編なんだが、前作「ナバロンの要塞」との接点はスパイだった男を捜す任務と言うだけで、ストーリーもキャスティングも前作とはあまり繋がりは無い。独立した映画として十分楽しめる一品。10点(2001-02-07 12:21:49)

2.  長靴をはいた猫(1969) この当時のアニメの優れた作品性は、現在の映像技術には劣るものの後世に残るものではないでしょうか? この作品も未だに心に焼き付いています。特にラストの仕掛けのアイデアは、宮崎駿氏が出したそうで、当時のアニメ界の優秀さは宮崎氏があってこそなのかもしれません。そりゃ、えばるはずです。9点(2001-08-16 12:26:48)

3.  ナイル殺人事件(1978) 結構、サスペンスとかトリックとか好きなんですけど、どうしても先が読めてしまって、今まで最後に“あっ”と驚いたことがありません(ほんまかいな?)。と言いつつ、この作品のトリックは、今まで観た推理モノの中で最高に好きでした。豪華キャスティングの中でも、ミア・ファローの悲劇的ヒロインは今でも心に残っています。9点(2001-04-03 12:20:12)

4.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 個人的に指示をしているオリバー・ストーンなのでこの映画についても良いとは思うのだが、何だかオリバー・ストーンと言うより、タランティーノの影響が大きいような気がする。つまりストーリーを故意に崩壊させてるってこと。またそこがセンスの良さでもあるのだが。ラスト、主人公2人は生き残っちゃうんだけどこれで良いのだろうか?勿論、この映画は暴力を正当化したい訳ではないはず。逆のことを言いたかったはずであるが、どうも遠回りし過ぎていて納得の行かないところも多い。あまりに裏の裏になり過ぎてて。反対に若者への逆効果にならなければ良いが・・・9点(2001-02-07 12:17:26)

5.  ナイン(1983) 劇場版と言うことでわざわざ映画館まで足を運んだんですが・・・・・えっ?これってTV版とどう違うんやろか?って思っとったら、最後のエンドロールに“フジテレビ”と。もしやと思ってましたが、まさかTVで放送したのをそのまま数ヶ月後に映画館でやるとは・・・・・8点(2002-01-19 12:16:50)

6.  ナチュラル メジャーを舞台にした映画の中では一番好きな作品・・・だけど良く考えてみると、この映画って“あげまん”“さげまん”の映画だよね・・・8点(2001-02-19 16:51:54)(笑:1票)

7.  眺めのいい部屋 映像美だけかと思ったら、案外そうでもない。ストーリーもしっかりしていて、なかなか楽しめる。”ヘレナ・ボナム・カーター”ファンなら絶対見逃さないように!8点(2001-01-27 00:11:30)

8.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス なるほど。何も考えずに観ていたもんですから、タイトルの意味、「クリスマスの前の悪夢」と言う訳か、って観終わってから気付いたんですが。個人的に好きなシーンは、主人公が“悪夢を配って回るところ”でしょうか。7点(2002-02-15 12:34:43)

9.  南極物語(1983) 当時は興行日本新記録を樹立したってこともあって、相当期待して観た記憶があるのですが、やはりそこはフジサンケイグループの商売の巧さを感じてしまいましたね。勿論、それはそれで良いんですが、最後の結末が見えてたもんで。個人的には、期待した感動って言うのとは程遠かったような? 今の時代、あの置き去りにしたのが、犬ではなく“人間”だったらまた違ったかも?・・・・・ん?これもちょっと違うか?7点(2001-10-29 21:04:24)

10.  ナインハーフ キム・ベイシンガーの化粧があまり好きじゃなくって、魅力的に観れませんでした。それとあの助平なミッキー氏でしょう? どうしてもこの手のアメリカ映画は、何か映像的にも好きになれない気が。しかしあの蜂蜜は、チャンスがあれば彼女に試してみたい年頃です・・・7点(2001-08-08 12:29:50)(笑:1票)

11.  ナイトホークス 「ランボー」や「ロッキー」シリーズが定着していただけに、当時はこの映画のような役柄で登場するスタローンに違和感を感じてしまいました。いつもの超人的な活躍ではないものの、女装で引っ掛けるところはスタローンらしくなくて面白いです。相手役がルトガ・ハウアーって言うのも見所。でも、ラストのオチは意外と言えば意外ですが、観終わってみると結局盛り上がりに欠けた作品だった気が・・・6点(2001-06-05 12:20:07)

12.  ナインスゲート ん?ラスト、まさかそんなこと無いよなあ。まさかそんなはずは、これで終りなんて・・・やっぱりそう来たか。やっぱりこの辺がロマン・ポラスキーなだよなあ~6点(2001-05-05 10:12:16)

13.  ナイルの宝石 作品として悪いと言う訳でもないんですが、個人的にはやはり“所詮続編かな”と。中年と言うことを意識しながら展開するラブロマンスとアクションシーンに、なんか中だるみするシーンも多かったような気がします。それとこの作品の“さが”なんでしょうが、どうしても“インディシリーズ”と比較してしまうと、“たかが宝石のために展開する冒険”は、スケールの大きな作品に成り得ない気がして、どうも感情移入できずに観てしまいました。6点(2001-03-31 18:41:31)

14.  ナインハーフ3 “あまぬま”さん(「ナイン・ハーフ2」参照)と違い、3作目から2、1と見た自分はどうなるんだろうか? ☆前作とはストーリーもキャスティングも全く別だし、タイトルの“9週と1/2”なんてどこにも出てこなかった。しかもラストはデビッド・フィンチャーの「ゲーム」なんだから。1作目とは違ってストーリーがあった分、まあいっかって感じかな6点(2001-02-19 16:59:16)

15.  ナッツ 時間が無いと言うリチャード・ドレイファス扮する弁護士。作中、時間に追われている割には、事件の手掛りを捜索するようなシーンが全く登場しない。彼の苦労が示されないため、結末での感動も薄れてしまった。そもそも主人公の女性があまりにみっともなくギャアギャア騒ぐので、同情が湧かなかったのも事実だけど・・・6点(2001-01-26 12:28:57)

16.  ナイアガラ お目当てのマリリンも途中でいなくなるし、ストーリーそのものは大したこと無かった気がしたけど・・・4点(2001-05-14 12:38:05)

17.  ナバロンの要塞 先に続編「ナバロンの嵐」の方を見てしまったのがいけないのかもしれないが、面白いとは感じなかった。テンポも悪いし、ストーリーもありきたりなもの。スパイとの絡みのシーンにしても、何だか中だるみしている気がした。4点(2001-02-07 12:21:07)

18.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 ・・・・・すっすいません!この手のギャグってかなり嫌いです!3点(2002-06-12 12:19:27)

19.  ナインハーフ2 結果、“あまぬま”さんと同様です。はっきり言って期待外れです。何に期待していたかは言わずとも分かると思いますが。スケベなミッキー様が脱がし脱がし、やりまくってくれなくちゃ意味がありません。なのに今回はミッキー様がセクシーデザイナーに誘惑されると言うような設定。かなり無理。そして前作のエリザベスを忘れられず、探しているとか。そんなの無理。“考えさせられるエロス恋愛映画”って路線をはっている気もさせられますが、その辺は観る人の主観ですかね。個人的にはむしろヒロインが無茶苦茶綺麗な3作目の方をお勧めします・・・・・?2点(2003-03-08 17:06:06)

050.33%
1241.59%
2352.32%
3694.57%
4875.76%
516110.66%
620613.64%
732721.66%
831220.66%
918312.12%
101016.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS