|
プロフィール |
コメント数 |
56 |
性別 |
男性 |
年齢 |
40歳 |
自己紹介 |
夏が一番好きです。 |
|
1. 茄子 アンダルシアの夏
ロードレースに乗り始めて一ヶ月ほど経ったときにこの映画を見た。このレースに出たいという気持ちがメラメラと燃えているときに。ラスト2キロで観衆の前を走っていくところなんか、手に汗握って心臓がガンガンと速く打ち始めた。原作も見たけれど、ああいうスピード感はアニメにしてこそだと思う。レースもさることながら、物語のテーマもよく強調されているようで、よくできていたと思った。ただ、もう終わっちゃったの?て感が少しあって、残念な気がした。しかしそれも含めてこの映画の良さなのかな、とも思ったり。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-11-01 15:11:20)
2. 夏休みのレモネード
《ネタバレ》 子供って周りの大人にすごく影響されるもの。こんな大人たちに囲まれた中だったなら、子供はいい成長ができるんだろうなと思いつつ(後半は)見れた。「自分に従え」という父親が変化していくさまは見ていて気持ちが良かった。だけどラビとの出会いがなければピートは父親の思想に染められてしまったまま大人になっていただろう。いろいろ考えれたのは、父とラビ、2人の"Father"がいたからこそだ。いろいろなテーマが削りあうことなくうまく共存できている映画だと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-25 09:26:28)
0 | 1 | 1.79% |
|
1 | 2 | 3.57% |
|
2 | 8 | 14.29% |
|
3 | 3 | 5.36% |
|
4 | 3 | 5.36% |
|
5 | 4 | 7.14% |
|
6 | 2 | 3.57% |
|
7 | 5 | 8.93% |
|
8 | 8 | 14.29% |
|
9 | 7 | 12.50% |
|
10 | 13 | 23.21% |
|
|
|