みんなのシネマレビュー
和狗さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 飽きが来ない140分間だったのは、言葉を喋ったり不思議な造形をしている動物たちに違和感が少なく、ストーリー的に無駄な部分も一切なく(むしろ省きすぎだが)、なおかつ壮大に撮ることが出来ているからだろうと思うので、そういう意味ではとてもよく出来たファンタジー作品だと思う。 ただ、納得できない部分もあったので書くと、アスランの死は子どもたちにとても大きな影響を残す出来事だったと思うのだが、生き返らせてしまってよかったんだろうか。加えて白い魔女に殺された者たちも息を吹き返し、弟も怪我が魔法の一滴で完治する。結果的にアスラン側の(主な)登場人物は、ひとつの怪我もなくピンピンと生きているというのも、なんとも・・・な話である。 まあ、原作がそうなのかも知れないのでアレだけども。軽~い、シフォンケーキのような内容のお話であった。[映画館(字幕)] 6点(2006-03-06 21:51:53)《改行有》

000.00%
1111.11%
200.00%
3111.11%
400.00%
5111.11%
6111.11%
7333.33%
800.00%
9111.11%
10111.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS