みんなのシネマレビュー
ハリ。さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 301
性別 女性
ホームページ http://ctrctr.blog46.fc2.com/
自己紹介 自分好みの良い映画を求めて日々映画鑑賞してます。。。
1990年代のハリウッド映画が好みです!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 子供の可愛くなさにびっくりしてこのまま観続けるか悩んだけどとりあえず鑑賞。 ファンタジー物は「ロード・オブ・ザ・リング」が全力を出しすぎてほぼ完成系を作ってしまったため、雰囲気の作り込みがちゃっちく見えてしまいしょぼい雰囲気に見えてしまった。 なので、見せ場のシーン1つ1つが迫力不足でナルニアに入り込めないまま終わってしまった感じ。 ライオンは良かったけど魔女を倒すシーンなんかボスなのに写して貰えないしそこが一番重要なんじゃないのかー!?と。 でもビーバーは可愛かった。多分映画史上最もビーバーが活躍してる作品。 でも最後戻るの忘れて何年もナルニアにいたのに戻ってきた瞬間いつも通りの生活とか無理やりすぎる;; そんな所もファンタジー☆ってなオチじゃ納得できないのでそこを-1点して4点。[地上波(吹替)] 4点(2009-04-26 11:42:39)(良:1票) 《改行有》

2.  ナニー・マクフィーの魔法のステッキ 《ネタバレ》 ありきたりなファンタジーだけどたまに見る分にはいいかなと思いました。メイドが養子に出されたときは「え?どうなっちゃうの!?」って思ったけど成程~無理やりだけどそうやって治まるのね。でもナニーマクフィーの偉大さみたいなモノがもうちょっとあっても良かったかなぁ?しかし稀に見る美人の少なさにびっくりしました。いくらなんでも・・・みたいな。後、私は長男が亀梨君に見えてしょうがなかったです。いや、そんな似てないんだけどさ(汗)[DVD(字幕)] 6点(2007-09-23 10:23:23)

3.  南極物語(1983) 《ネタバレ》 はっきりいって大嫌いです。こんなの登場させられた犬達が可哀相。 だいたいこの映画を撮った所で実際に起こった犬達の被害のどれだけを表現できたかっていう話ですよ。あざらしだのなんだの取ってつけたようなフィクションにも腹が立ったし。100%本当に起こったことしか撮れなかったらこの映画は作れなかったでしょうね。毎回毎回名前あげて死んだっていったって消息はほぼタロトジロいがいわかんネーじゃネーか!と言いたい。こんな延々と本当かどうかもわからない犬達の死んだ情報を与えられても本当に伝わってるんだかどうだか・・・ヒットしたのは高倉健がでてたからだけじゃないですか? しつこく言いますが、動物がひどい目にあう映画は嫌いです。[地上波(字幕)] 0点(2006-04-16 14:04:34)(良:2票) 《改行有》

4.  ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々 《ネタバレ》 多分1より8倍くらい暴走してるんじゃないでしょうか??(笑) なんてったって、主役以外のエディ・マーフィー達が大暴走!!特におばあちゃんのトコなんて御菓子くいながら見てましたが、しばらくあえて口に運ぶのをやめましたよ・・・うわぉ。でもおばあちゃんフガ②いってるのが可愛い(笑) なんだかラストに向かってくにしたがって段々無理が出てきましたが、前作よりありえなさがましてまたそれが面白い。モルモットのとことか(オペラ・・・) まぁ気楽に見れるので下品なのが平気な人にはお勧めです。でもなんでいきなりジャネットがでてきてるんだろ・・・前作と違うような・・・すいません真剣には見てなかったので細かい設定は理解できない。。。[地上波(吹替)] 7点(2006-04-16 13:45:16)《改行有》

5.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 《ネタバレ》 とにかく下品なおばか映画。でもはまる人にははまるらしく私はまんまと爆笑してしまいました・・・不覚!久しぶりにエディ・マーフィーを見たと思ったらなんてぶっ飛んだことやってんだ・・・あの薬はダイエット中の私には欲しい一品ですが、私が痩せたからといってモテるわけではないのでちょっと鬱・・・最後もにぎやかに終わってて丸く収まってるので・・・でもまー・・・・家族で見るには・・・ちょっと気まずいかも(笑)[地上波(吹替)] 7点(2006-04-16 13:38:32)

6.  ナースのお仕事 ザ・ムービー 《ネタバレ》 映画化するほどのものではなかったですが、まぁテンポの良いどたばたで良かったんじゃないでしょうか?でもまぁ映画館で金払うって言うなら点はどどーんと下がりますが。ありさちゃんが死に掛けの時のメイクがマジヤバめだったので「本当に死ぬのかなー」とか思ってみてましたが、ドラマ続いてんだから死ぬわけ無いよね。ははん。(はあ?)まぁ邦画にしては変なところにお金欠けてルナーって言うのはありました。 ウドちゃんが出てたのでそこらへんで点を+・・・ヤベェ基準わかんねー・・・[地上波(字幕)] 5点(2006-04-16 13:20:56)《改行有》

010.33%
110.33%
251.66%
3216.98%
43310.96%
55518.27%
65819.27%
79631.89%
8247.97%
941.33%
1031.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS