みんなのシネマレビュー
さめがいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 これはダメです。前作で見どころだった展示物とベン・スティーラーのコミカルなやり取りと、父親として夜警という仕事を全うしたいという思いは影を潜め、新しい展示物たちの俗物ぶりが度を越していて興ざめです。スミソニアン博物館と聞いて原爆がネタにされるのかと思いきや、意識して避けたのか、それも一案だったのか、落ち着かない気持になりました。[DVD(字幕)] 3点(2012-02-04 14:42:51)

2.  ナイト ミュージアム 夜になると博物館の展示物が動き出す。動き出すって、文字通り動くだけだろと思いながら展示物を総覧してゆくオープニングを構えて観始めましたが、このアイデアだけで2時間楽しませてくれました。物言わぬ展示物にはベン・スティーラーの茶目っ気のあるしゃべくりがよく合い、白髪のジイサマ達も出番は少ないながらもコミカル。誰も死なず誰も傷つかない、大人も子供も楽しめる良質なエンタテイメント作品です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-04 14:38:50)

3.  ナイト&デイ このところばたばた続きで、頭がアホ状態でも楽しめる映画をと思い立ちチョイス。妻と映画館で観ました。期待通りのこれぞハリウッド映画という出来栄えで満足できました。キャメロン・ディアス天然ぶりは、『バニラ・スカイ』での怨念を晴らしているようでもあります。カップルが銃を乱射して全ての窮地を切り抜け、観終わった後には「あーおもしろかった」以外何も残らない、バカ映画(ほめ言葉)のお手本のような作品です。他方、妻は余力があったのかかなり真剣に鑑賞したらしく、キャメロン・ディアスのおバカっぷりに立腹したそうです。このテの作品に突っ込みを入れるのはナンセンスだと言ったら、現実にこんな女性がいたらイラっとしないのと返され、そう言われるとそうだと言うと、ちょっと満足そうな顔をしました。[映画館(字幕)] 6点(2010-12-26 23:47:44)

000.00%
144.12%
233.09%
31111.34%
466.19%
51717.53%
61616.49%
71414.43%
81717.53%
977.22%
1022.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS