みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ニュー・シネマ・パラダイス 大好きです。映画史上最高に感動的なラストシーンだと思う。映画の素晴らしさ、映画を愛することの素晴らしさを描いた傑作。10点(2003-05-24 17:57:21)

2.  2001年宇宙の旅 自分がどれだけこの映画の意味を理解できているかは分からないけど、このテーマは実に深遠で面白い。ラストシーンで一気にテーマの意味が流れ込んできた時には身震いがするほどだった。まだ1回しか見てないので再度観てキューブリックの真意に近づけたらと思う。9点(2003-05-25 09:39:24)

3.  28日後... 予想以上に恐怖感が満ちた映画であまり怖いのが得意ではない僕は思わず目を伏せてしまうようなシーンも多かった。「凶暴性」のみになってしまう細菌が国中に伝染し感染者がゾンビのように非感染者に次々と襲い掛かる。と、もしハリウッドが作ればコテコテのホラーアクションにないそうな題材をさすがは英国の新進気鋭ダニー・ボイル、人間の本質を鋭く描き出した深みのある内容に仕上げていた。鬼気迫る若手俳優の演技、緊迫感のある映像感覚と申し分なかったが、もう少し脚本のディテールがしっかりしていればさらに濃密な映画になっていたと思う。7点(2003-09-29 11:16:05)

4.  ニック・オブ・タイム 短編的なノリですっきりと巧くサスペンスを見せていると思う。ジョニー・デップじゃなくてもいいかなって感じはするけど、彼にとっては逆に異色作とも言えるかも。7点(2003-05-28 02:18:55)

5.  ニキータ さすがのベッソン節で切なく、繊細なんだけど迫力もある。ここから「レオン」につながっていくところが多分にある。7点(2003-05-27 14:40:30)

6.  日本沈没(1973) なかなか気合を入れて作っていることがよく分かる大作。もちろん技術的なムラはあるけど、映画全体の熱気がそれを補って見せてくれる。6点(2003-06-03 11:59:58)

7.  人間の証明 全体的なストーリー展開や俳優陣の熱っぽい演技はとても魅力的で良いんだけども、ラストが気にいらない。あそこで死んで終わらせれちゃあ不快感が残る。死んで話が解決というのはあまりに安易で物語全体の質を下げている。5点(2003-06-05 01:26:29)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS