みんなのシネマレビュー
山岳蘭人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  N.Y.式ハッピー・セラピー 始まって2分くらいで「ババ掴んだ~」という気がした。で、思った通りのババだった。確かにジャック・ニコルソンの怪演は一見の価値があるかも知れない。彼の見せる笑顔の怪しさは、もしもこの世に地獄があってそこに悪魔がいてそいつが笑ったらこんな風だろう、と思えるほどだ。だが、それだけだ。彼の存在をもってしてもこの作品を救えなかったのか、救えない駄作に間違って出演したのか定かではないが。ギャグは一つ残らず面白くない。ストーリーも全く面白くない。そもそも、患者よりキレやすい精神科医という設定が丸っきり生かされていない。あれではニコルソンがキレるのは全部作戦だったことになるではないか。あ~、そうかい。大した医者だ。って、そんなんで笑えるか!訴訟シーンはムカツクし、ラストの球場シーンはイライラした。観てるこっちがキレそうになる映画作ってどうすんだ、バカタレが。3点(2004-04-17 22:12:10)

2.  2001年宇宙の旅 正真正銘のとてつもない映画。どうしようもなく不安を掻き立てる音楽(人声?)に五体を座席に磔にされ、映像で串刺しにされた気分。おまけにボーマン船長が鏡を見るシーンで地震が起きたもんだから場内ビビリまくり。こんな体験は生涯2度とないでしょう。ストーリーに関しては、アーサー・C・クラークの小説読んでから観たので十分理解できました。10点(2001-08-25 23:12:02)

3.  ニュー・シネマ・パラダイス 駅での別れのシーンのアルフレードの言葉が、忘れられません。社会に出る前にこの映画に出会えて本当に良かった。10点(2001-01-12 12:21:02)

000.00%
151.97%
241.57%
3124.72%
4207.87%
53312.99%
64517.72%
75923.23%
84417.32%
9239.06%
1093.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS