みんなのシネマレビュー |
|
1. 2012(2009) 映像を楽しむ映画だとはいえ、もう少し人間ドラマと箱舟の設定には気を使って欲しかった。 前半からCG全開で退屈させなかったが、箱舟到着後の人間ドラマに比重が傾いてから、やや退屈な感じがしてしまったのが残念。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-28 19:26:21)《改行有》 2. 日本沈没(2006) 元々災害パニック映画が好きなので甘めの採点かもしれないが日本の大作映画もここまで出来るようになったか~と素直に感動。CGシーンの出来栄えも見事。多少緊張感をそぐような演出があった点がマイナスですが全体的には大満足の1本でした。[DVD(邦画)] 9点(2007-12-19 10:53:08)(良:1票) 3. Needing You アンディ・ラウのスカした演技が余り好きでは無いのでどうかと思ったが面白かった。大富豪の良くわからない行動など演出・脚本に勿体無いな~と思うところが随所にあったが,その洗練されないところが香港らしい。8点(2004-10-19 15:25:05)(良:1票) 4. 日本沈没(1973) 30年前の作品だが映像に迫力があるし出演者の演技もすばらしい。現在の技術でリメイクしてもこの作品をこえるのは難しいのではないか? 非常に見ごたえがあり未見の方はぜひみてほしい。9点(2004-09-25 18:50:49)《改行有》 5. ニューオーリンズ・トライアル サスペンスとしては地味ではあるが中々の秀作でした。日本にはあまりなじみのない陪審員制度の裏側というか問題点を垣間見た気がします。観る側に色々な問題点を考えさせる作品でありながら爽快なラストには非常に好感が持てました。9点(2004-09-04 22:27:22) 6. ニューヨーク 最後の日々 あまりサスペンスというドキドキ感がなく、人間模様を描いた、ある種のヒューマンドラマのような作品。組織(?)とは何の絡みもなくストーリーが進展するため、サスペンス特有のドキドキ感が無い。5点(2003-12-28 21:25:01) 7. 摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に この映画,本当に何回も見ました。マイケルの演技も最高,ストーリーも最高。[DVD(字幕)] 10点(2003-07-22 16:56:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS