みんなのシネマレビュー
anzさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 8
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  2001年宇宙の旅 題して「すべて予想していたら恐ろしいキューブリックの迷作映画」 この映画は素晴らしいのでしょうか?なぜかよく分からないけど、意味無く落ち込んだ。シャム猫撫でながら「風流ですな」と。映画で哲学っすか、先輩。 この映画についての解釈はいいでしょう。「猿人」「モノリス」「宇宙」「HAL」「スター・チャイルド」・・・・。これはあれのオマージュだ。これはキューブリックのメッセージだ。アンチテーゼだ。おいらが解釈しても申し訳程度のものになってしまいます。唯一つ、俺の解釈。そんな様々な解釈をする映画批評家たちによって書かれたキューブリック研究本、2001年宇宙の旅研究本が書店の映画コーナーを埋め尽くしているところまで、予想していたら・・・キューブリックよ、あっぱれ。 合コンで「A川B子です!趣味は映画鑑賞です。好きな映画は2001年宇宙の旅です。」こんな女と付き合いたくない。[映画館(字幕)] 6点(2004-11-08 02:06:26)(笑:3票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4112.50%
500.00%
6225.00%
7112.50%
8225.00%
9112.50%
10112.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS