|
プロフィール |
コメント数 |
335 |
性別 |
|
自己紹介 |
長らくレビューをさぼっておりました。 ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが 気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。
レビュー復帰してみて気が付いたのだが
自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか? そんなことはありませんか? そうですか。
超絶苦手なジャンルだったのになぁ
大人になったなぁ
ノルウェーのナチゾンビ映画 「DEAD SNOW」 超観たい。 |
|
1. 28週後...
《ネタバレ》 絶望ぽいラストなのに背景とかすごい爽やかでね、こういうの好き。前作から引き続きですが音楽がとてもいい。とても好き。走るゾンビはやっぱ怖いよね、自分絶対秒殺されてるわー。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-09 17:28:44)
2. 2999年異性への旅
はは。嫌いじゃないけど。冒頭五分で誰にでも結末が読める映画を作りきってしまう所がすごいね。ほんとに五分で読めるね。4点(2004-12-11 03:05:47)
3. 28日後...
生物学的に見て感染から発症まであんなに速いウイルスって実際ありえるんだろーか。あるんだったらめちゃくちゃ恐いな。なんか随所に村上龍のニオイがしたのは自分だけか?ダニーボイルは「ヒュウガウイルス」を読んでコレを思いついたんじゃないかと思った。感染後の動きとか作中のロシアンマンボにそっくり。よってバッドエンドの方が良かったな。あと冒頭シーンはBECKのプロモ思い出した。観てる途中から、あーこれは絶望的かちょっとでも希望が残るかどっちかしかありえんなと思っていたのだが、ただバッドエンドで終わられるのと、一応ハッピーに見終わった後ifをみせられるのとでは印象が全然違うね。ifで観るほうが気分的に沈む。7点(2004-12-11 02:59:56)
4. 200本のたばこ
うむ。さすがMTVムービー。音楽はなかなか好み。コートニー・ラブ姐御、相変わらずのだるだるなエロさ。そしてクリスティーナ・リッチの今は亡きムチムチなエロさ。男性陣にはあまり思わなかったが、女性陣は、男の視点から見た女性の種類がうまく当てはめられてたと思う。そして、エリックね、エリック。元アクシャンの安井さんて人に激似です、激似!今はピン芸人になったはず。わかるひと少ないと思うが絶対共感できるはず。。6点(2004-05-17 17:36:52)
5. ニューヨーク東8番街の奇跡
ほんとにあったかいやさしーきもちになる。この映画をつまらないと感じたり、矛盾をつっこんだりする大人になる前に、子供のころに観れてよかった。今観ても感動できるのかな。不安だ。7点(2003-11-30 21:53:23)
6. ニュー・イヤーズ・デイ 約束の日
多分期待しすぎてしまった私のミス。いきなり深夜放映とかで見てたら評価はあがってたきがする。結構探してやっとこ見っけて観てアラー…て。死んだやつらの夢を叶えるためにやってるって相方にばれるとき、もっと泣かす風に作れたはずだけど多分あえてそうしてないところとかは好きだ。もちろん死んだ人がオバケで出てくるわけでもないし、あくまで生きている者のはなし。私たちは死人を美化する傾向があるし、死人にしたことを悔いる傾向がある。でもその念が帰属する当の死人はもう存在しないから帰属するのは自分自身。どこまで帰属しきれてどこから忘れてしまうか、なんか今の自分にとってもすごく大事なもんだいだ。病院のスローのシーンはきれいだったな。6点(2003-11-24 21:21:47)
0 | 3 | 0.90% |
|
1 | 13 | 3.88% |
|
2 | 16 | 4.78% |
|
3 | 33 | 9.85% |
|
4 | 47 | 14.03% |
|
5 | 56 | 16.72% |
|
6 | 52 | 15.52% |
|
7 | 58 | 17.31% |
|
8 | 35 | 10.45% |
|
9 | 13 | 3.88% |
|
10 | 9 | 2.69% |
|
|
|