|
プロフィール |
コメント数 |
218 |
性別 |
男性 |
年齢 |
60歳 |
自己紹介 |
ストーリーに多少難があっても、映像と音楽のフィーリングがかみ合った作品には弱く、点数が甘くなります。 |
|
1. 西陣心中
後味悪く、不思議な世界。
ただ、なんとなく最後まで観てしまう。
ひとつ自信を持って言える事は成田三樹夫・土屋嘉男・山田吾一の3ショットだけでこの映画を観る価値がある!ということ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-06-05 00:48:00)《改行有》
2. 人間の証明
原作未読。あのファッションショーの意味の無さ、時間の長さは異常ですな。オールスター出演を楽しむだけの映画でした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-02-18 17:45:25)
3. ニードフル・シングス
レンタルにて。原作読了済。この映画も他のキング映画の例に漏れず原作の良いところをほとんど無視あるいは改悪してしまっているようだ。浅い。それにしてもこの映画のゴーントさんはカッコよすぎる![DVD(字幕)] 3点(2005-06-04 21:00:20)
4. ニューオーリンズ・トライアル
レンタルDVDにて鑑賞。面白かった。陪審員制度の裏側を見れてちょっと勉強になった。ラストのカタルシスもなかなか。G.ハックマン・D.ホフマンの存在感、見応えアリ!ただ、ちょっと疲れます。8点(2005-01-23 21:08:31)
5. 二代目はクリスチャン
DVDにて鑑賞。志穂美悦子がいいですね。すごい美人ではないですけど、なんというか、ものすごく魅力的に映ってます。他の共演陣もいきいきとしていて良かった。特に悪役側の室田日出男・藤岡重慶・成瀬正孝のノリのいい演技がうれしい!よほどいい現場だったんだろうなぁ。井筒監督を少し見直すことの出来る作品かも。7点(2004-09-12 16:18:44)
6. ニキータ
《ネタバレ》 DVDで鑑賞。これは面白いです。テンポがいい。役者もいい。ラストの落ちはこの頃(私が好きだった頃)のベッソンお得意の、“本当に愛しているからこそ去る、行かせる、手放す”という、究極の愛のかたちを描いて、単なるグッドエンド、バッドエンドにすることなく、観客の受け取りかたに委ねたことによって、印象に残るものになった。ただ、惜しむらくは主人公の顔!ババくさく見えるのであまり何度も観る気がしない。9点(2004-07-08 22:11:30)(笑:1票)
0 | 2 | 0.92% |
|
1 | 1 | 0.46% |
|
2 | 5 | 2.29% |
|
3 | 19 | 8.72% |
|
4 | 22 | 10.09% |
|
5 | 35 | 16.06% |
|
6 | 43 | 19.72% |
|
7 | 38 | 17.43% |
|
8 | 28 | 12.84% |
|
9 | 17 | 7.80% |
|
10 | 8 | 3.67% |
|
|
|