みんなのシネマレビュー
アンダルシアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 212
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 1行ですませたレヴューを充実させるべく頑張ります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ニューヨーク セレナーデ(2001) ベタな映画。自分のセンスをアピールしたくてたまらないギャロなのに、よく出たなぁと思う。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-31 21:42:49)

2.  2001年宇宙の旅 おもしろい云々より、すげぇの一言。[DVD(字幕)] 10点(2005-12-02 22:48:39)

3.  21グラム 《ネタバレ》 なかなか面白かったと思います。ベニチオ・デル・トロの演技には感動を覚えました。切ないですね。かつて罪を犯し、神を信じることで救われてきたジャック。敬虔な信者となり心の安らぎを求め暮らしていく。そこへ続く不幸。まじめに勤めてきた仕事をタトゥーがあるという理由で解雇され、不運にもある家族の父親と娘2人を轢いてしまう。あれほどまでに信じた神がなぜ自分にこんな試練をあたえるのか。唯一信じていたものに絶望し、愛する息子に「父さんは女の子を殺したんだ。」と言われる姿は痛々しくてたまらない。正直デル・トロだけで見る価値のある映画だと思います。 ショーン・ペン演じるポールが、臓器提供者を轢いてしまったジャックになぜあれほど憎しみを覚えるのか、自分が生きているという事実は、誰かが死んだという前提の上にあるという中で、どうすることもできなくて苦しんでいるのか。ナオミ・ワッツ演じるクリスティナのためになにかしたいという思いで彼女の望むようにジャックを殺そうと思うのか。難しいですよね。そして結局ポールがジャックを殺さずに、自らの死を選んだ理由(単なる銃の暴発?)はなんだったのか。クリスティナと同じようにジャックにも家族がいるということに気づいたのか、こんなことに意味はないと悟ったのか。その上で臓器提供をうけた自分の存在をなくすことで3人に本来あるはずのない繋がりをなくそうとしたのか。今いろいろ考えながら感想書いてたら、さっき感じていたよりももっと面白い映画なのかもって気がしてきました。 [DVD(字幕)] 8点(2005-11-24 22:43:57)(良:1票) 《改行有》

000.00%
131.42%
262.83%
3125.66%
42813.21%
53616.98%
63817.92%
73817.92%
82913.68%
9146.60%
1083.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS