みんなのシネマレビュー |
|
1. ニック・オブ・タイム 《ネタバレ》 自分達で知事殺せよと最初から最後までずっと思いながら見てた。回りくどすぎる。なぜ主人公に娘を人質にして暗殺を強迫させるのか、パッケージではシリアスな感じだけど見たら設定の意味が全く分からない。しかも話が進むほど助けを求めようとする主人公をウォーケンが睨みつけたりスパイがいたり周りの人殺したりますますその考えは強くなった 演技や出演者は悪くないのに、他に多少悪いところはあるけどこの点だけでかなりダメなサスペンス映画だった。 他のみなさんのレビューも見てみましたがやっぱり自分でやれ論が多いwけどこのやり方に肯定的な意見とか考案もあってそっちのほうが面白かったりする[DVD(字幕)] 3点(2017-04-17 22:23:32)《改行有》 2. 28日後... 前半と後半の落差が大きくて、終盤ゾンビではない敵と戦うシーンがメインになるのは・・・ 皆さんとだいたい同じ意見ですが、、、[DVD(字幕)] 5点(2016-02-03 00:04:21)《改行有》 3. 2012(2009) 《ネタバレ》 CGは素晴らしかったし2012年人類滅亡説を取り入れたのは良かったが、それ以外は案外普通だった 何よりも主人公がモタモタしたりピンチのときに家族愛を演じたりしてたのがムカついた。 [DVD(字幕)] 5点(2010-12-26 10:10:28)《改行有》 4. ニキータ 無駄がなくハリウッドではできないようなクールでいい映画だった。 主人公が悪から変わっていく姿とか仕事のせいで苦しむあたりとかよく描けてた。 ラストも悪くなかったと思う。 あと、ジャン・レノの不気味さは半端ない。 [DVD(字幕)] 8点(2009-04-14 18:13:06)《改行有》 5. 日本以外全部沈没 笑えるシーンもあるけど、テンポも悪い部分もあったりして全体を通すとあまり楽しめない お馬鹿映画なのに妙にシリアスに感じた。同じような状態が起きたらこの映画みたいな扱いになるのかなと思えたりして・・ アメリカ万歳な映画もしょっちゅうあるけども、ここまで自分の国を万歳する映画はほとんどない(笑) [DVD(邦画)] 3点(2009-02-06 23:57:59)《改行有》 6. ニューヨーク1997 古臭さやB級らしさが程よく、結構地味ではあるがそこそこ楽しめた。アクションは普通。あまり度肝を抜かれるものはなかった。 それにしても、1997年はもう今から10年も前になるのか・・・。時代の流れは早い・・・[DVD(字幕)] 6点(2007-07-13 17:30:53)《改行有》 7. 日本沈没(2006) 言いたいことは他の邦画と大体同じようなものなので、もう言いません。唯一言うと、草なぎと柴崎の恋愛主軸になってしまってる気がする[ビデオ(邦画)] 4点(2007-02-03 15:26:36) 8. ニューヨークの恋人(2001) ジャックマンかっこいい!メグ(歳の割りに)綺麗![ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-19 20:50:08)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS