みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  日本沈没(2006) 改めてオリジナル版の完成度の高さを確認してしまった。どんなに撮影技術が進化しても脚本がダメだと、人を感動させることは出来ないんですね。映画は心で作るものだと教えてくれている作品なのではないだろか?[DVD(邦画)] 3点(2007-02-11 00:31:57)

2.  日本以外全部沈没 予告編が良く出来たいたので、すごい期待して観たのですが、あまりの馬鹿さにがっかりしました。確かに笑いを期待して観ましたが狙いすぎていて逆にしらけてしまい、私の方が沈没してしまいました。[DVD(邦画)] 3点(2006-12-24 23:57:46)

3.  ニライカナイからの手紙 すっごい王道なんだけど、だからこそ心温まるものを感じた。普段、人間関係のしがらみの中で苦しみもがき、ストレスを抱える現実の日々の中で、いい人しか出ない映画の世界に2時間浸り、ほんの少し癒され救われました。蒼井優ちゃんの自然な演技にも好感が持てました。[DVD(邦画)] 7点(2006-12-19 23:36:40)

4.  日本沈没(1973) 《ネタバレ》 昔テレビでよくやっていて戦々恐々としながら見ていた記憶がある。今回ン十年ぶりにDVDで見たが、やはりよく出来てますね。引き込まれました。田所博士格好よ過ぎです。丹波哲郎は、いつ国民に対して死後の世界の素晴らしさを演説するのか、藤岡弘は、いつライダーに変身するのかなんて思ったりしたが、やっぱりしなかった。災害のシーンは流石に時代を感じさせる映像でしたがヘタなCGよりもミニチュアセットのほうが、ずっとリアルに感じ恐怖感満点だったのは私だけではないだいだろう。結末にしても決してアメリカ人には作れない終わりか方で深みがあって感動しました。[DVD(邦画)] 9点(2006-08-02 22:42:25)

000.00%
183.46%
283.46%
3187.79%
4239.96%
53615.58%
64017.32%
73916.88%
82510.82%
9166.93%
10187.79%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS