みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  2001年宇宙の旅 全く違和感の感じない映像はすごいと思います。どうやって撮影したかを想像しながら見ていました。リアルさと壮大さを追求して、逆にシュールになってしまったのが面白いと思いました。[映画館(字幕)] 5点(2010-07-16 15:57:38)

2.  担え銃 ギャグのひとつひとつが洗練されていて、面白かったです。短いので、いつでも見られるように手元に置いておきたいですね。[地上波(字幕)] 6点(2010-01-04 17:31:33)

3.  ニューヨークの恋人(2001) 筋が途中で少しづつ読めてしまいましたが、それなりに楽しめました。公爵が現代にすぐになじんでしまうのが少し残念でした。もう少しコメディーでもよかった気がします。 [地上波(字幕)] 4点(2009-03-22 10:55:06)《改行有》

4.  ニューオーリンズ・トライアル これはなかなかスリリングで面白かったです。もう少しやりようがあったかもしれませんが、これはこれで結構よかったです。あと原題がカッコイイです。B級臭もしますが。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-08 07:34:40)

5.  21グラム 現在と過去を交錯させて描いています。それなりによかったですが、慣れてきたのか真ん中くらいで全部わかってしまいました。こういうタイプの作品は、序盤にストーリーの後半部分が出てきてしまって、推理できてしまうと、その後が正直面白くないですね。豪華キャストですが、私の好みではなかったのがちょっと惜しいです。ベニチオ・ベル・トロは結構良かったですが…。[地上波(字幕)] 4点(2009-01-07 18:43:08)

6.  ニュースの天才 《ネタバレ》 面白かったですが、もっと描写を深くしたらもっと好みです。編集長へ拍手する意味がよくわからなかったです。ただ二つを重ねたかっただけのような…。[インターネット(字幕)] 5点(2008-12-26 21:33:26)

7.  25時(2002) 役者はみんな良かったけど、ストーリーにいま一つ入り込めないし、なにより過激なのはダメみたいです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-12-15 07:49:06)

8.  200本のたばこ うん…よかったね、みんな。それから一応コステロは見つけました。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-10 12:40:31)

9.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に 《ネタバレ》 マイケル・J・フォックスの弾けんばかりの演技が観られます。エレベーターのシーン、叔父さんの家でのシーンが笑えました。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 20:57:23)

10.  ニュー・シネマ・パラダイス 何度観ても泣けます。そして、これからも観るたびに泣きたい作品です。[映画館(字幕)] 10点(2007-07-22 14:10:47)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS