みんなのシネマレビュー
亜酒藍さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 271
性別 男性
年齢 82歳
自己紹介 定年後、以前にまして映画を観るようになりました。シニア料金制度万歳です。やや人とは異なったと自覚する死生感を持っているので、少々変わったコメントをアップするかも知れません。
宜しくお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  日本海大海戦 《ネタバレ》 日本の俳優さんは軍服がよく似合いますね。しかし、日露戦争の色々なエピソードを見せるよりも、的を東郷元帥に絞ってほしかったです。CGの無い時代にあれだけの海戦シーンを撮ってしまうとは、すごい特撮技術でした。[DVD(邦画)] 5点(2011-11-08 23:54:48)

2.  ニュースメーカーズ 《ネタバレ》 香港映画の原作は未見です。最近のロシア映画での銃撃戦は凄さまじいものがありますが、本作での銃撃戦も凄かったです。まあそれだけの映画という感じだったので、低得点となってしまいました。ギャンググループが使用した銃器の多彩さには驚きました。警察側が、名誉挽回の為に、犯人逮捕劇を中継しようなどという発想は大したものです。ハリウッドでのリメイクも決定したとの事ですが、米国製だと、どうなるのか、楽しみです。[DVD(字幕)] 3点(2011-10-17 02:16:48)

3.  ニンジャ・アサシン 《ネタバレ》 また、新しいカンフー俳優が出てきたと思った位、凄いアクションでした。調べたら、Rainとは韓国の人気歌手ということで、さらに驚きました。B級映画ぷんぷんでしたが、生温い殺陣ではなく血しぶき飛び散る殺陣で、私は大好きです。ベルリンが舞台であることは分かるのですが、皆、英語が上手くて何処を舞台かも分からなくなってしまうところもB級で嬉しくなりました。「役小角;えんのおずぬ」などという古い古い日本語が出てきたのには、驚きました。脚本家がよく勉強しているということでしょうか?いずれにしろ、生々しい殺陣が多くて、お気に入りになりました。[DVD(吹替)] 7点(2011-08-08 20:01:32)(良:1票)

4.  ニードフル・シングス 《ネタバレ》 米国の田舎町の人間共の悪意と増悪をかき立てに、世界的スケールの悪事を行った悪魔 がやって来た物語でした。人間の獣性を引き出すのには、他愛無い事で出来ることを嫌 というほど見せ付けてくれました。「悪魔の嵐」も同じような設定だったような? エド・ハリスの婚約者に注入した子孫である自分の孫と2054年にジャカルタで会うと言った最後のセリフには何か意味があったのでしょうか?続編の暗示か?でも私は このような雰囲気の映画は好きなジャンルの1つです。[DVD(字幕)] 5点(2008-03-18 17:37:44)《改行有》

5.  人間消失 ファイナル・ウォー 《ネタバレ》 まあ、題名で騙された私めが悪いといえば悪かったのでしょうが、訳のわからないカルト(?)映画だったのでしょうか?唯一のアクション場面にすっかり騙されてしまいました。美人女優が2人でていたので1点計上です。[DVD(字幕)] 1点(2008-03-03 01:11:24)

6.  28日後... 《ネタバレ》 無人化した大都会の不気味さがまず恐怖感をかき立てました。その後、教会内の屍体の 山。ジムに扮した役者さんも完全全裸でいい味をだしていました。映画では汚血をかけて感染させるだけでしたが、あれを食人に入れ替えれば、極限では、人間はあのようになっていくのでしょう。ある意味で本当に怖い映画だったと思います。今回観たエンディングは、飛行機に合図を送ったものでしたが、もう一つのエンディング(ジムは銃創が元で病院で死に、セリーナとハンナがドレス姿で去ってゆく)の方が小生には納得が行きました。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-24 12:18:05)《改行有》

7.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 日本が分断され、沈没してゆくというシチュエイションは漫画「太陽の黙示録」と同じですが、漫画よりも本映画の映像のほうが生々しく良かったです。災害パニックものとしては、まあまあだと思いましたが、やや鼻につく「べた」も多かったので低い点数になってしまいました。でも「おお!」と思わせる映像も幾つかありました。[DVD(字幕)] 4点(2008-02-03 18:33:47)

8.  ニュートン・ボーイズ 《ネタバレ》 「ボニーとクロイド」のような話を期待していましたが、緊張感のないチンピラギャングの話で、がっかりでした。米国では銀行ギャングがカッコいいみたいに描かれている映画が結構あるのですが、やはり犯罪は犯罪で、義賊などということはあまりないものと考えています。日本の場合には、悪代官と悪徳商人がつるんでいるので、義賊もなりたっているのでしょう。「ロードトウパーティション」みたいに、悪玉だけの銀行預金を狙うといった方が私は好きです。[DVD(字幕)] 4点(2007-11-04 17:43:22)

041.48%
1103.69%
2238.49%
33211.81%
42910.70%
54315.87%
63211.81%
73412.55%
8279.96%
9217.75%
10165.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS