みんなのシネマレビュー
午の若丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 538
性別 男性
自己紹介 30年以上前の映画に興味があるので、
ベテランレビュアーの方々のコメントは楽しみにさせていただいております。

基本的には洋画中心で、好きなジャンルはヒューマンドラマ系。
それからどんでん返しモノ。
真面目映画ばかりだと肩が凝るので、昔ながらのSFなどもたまに観たくなります。

レビュー採点は、このサイトにある「参考」の文言にできるだけ従うようにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  日日是好日 《ネタバレ》    ホッとする作品。 主人公の身の回りにそれなりの出来事は起こるのですが、 直接的な描写はほとんどなく、淡々と時が刻まれていきます。 この淡々とした展開と、茶室の「映像」、そして水の「音」が重なって 醸し出す落ち着いた雰囲気・・・これが実にいい! 今や「和」にか欠かせない女優となった黒木華さんですが、 20歳の初々しさから40代になるまでの様々な表情の変化は絶妙。 そして、先生役の樹木希林さん。 本作の茶室の風情は、この人が居てこそ完成していたと思います。 話が進むにつれ、役というよりも、もはや「樹木希林」本人が 語りかけているかのような感覚になりました。 よくぞこの2人をキャスティングしたものだと・・・本作はこれに尽きると思います。 終盤のシーンでは、希林さんから若き女優へ映画界のバトンが託されている ・・・そんな想像を巡らし目頭が熱くなりました。 それにしてもレビューを書くのは大変です。 感じたままを文章にするのはとても難しい。 おそらく頭で考えているようではダメなのでしょう。 今日はとにかくいい作品に出会えました・・・それだけで良かった。[映画館(邦画)] 9点(2018-10-21 16:15:09)《改行有》

2.  22年目の告白 -私が殺人犯です- 色々やりつくされた感のあるサスペンスものにおいて、どんでん返し警戒の中、 ”サプライズ”という点では十分満足しました。 ネタバレ厳禁のため具体的に色々書くことはできませんが、 問題作常連の藤原竜也、そして「悪の経典」伊藤英明のイメージによる貢献度が大だと思います。 1番目の種明しがやや早すぎ、かつ、インパクトがあったせいで、結末の印象が薄くなってしまった感はありますが、 個人的には、今年の邦画サスペンス系の中で今のところトップです。[DVD(邦画)] 8点(2017-10-10 23:30:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS