みんなのシネマレビュー
きーとんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 360
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  虹の女神 Rainbow Song 《ネタバレ》 素直になれないあおいと鈍感な岸田君がリアルで良い。蒼井優の盲目の妹役なんてもう反則技みたいなもの。全体を包む空気感が非常にユーモラスで切なく心地良い。ラストの携帯が喪失感を非常にうまく表現している。「花とアリス」で蒼井優の母役を演じていた相田翔子が、歳をごまかしていたとはいえ岸田君の恋愛の対象にもなりえるところがある意味凄い。このシークエンスはかなり不評だが、個人的には相田翔子にもう少しましな役を与えて欲しいと思う。[DVD(邦画)] 8点(2010-08-28 00:11:17)

2.  ニュー・シネマ・パラダイス ラストシーンはちょっとずるい気はしますが、言うまでもなく良い作品です。 個人的には音楽がとても好きで、これほどサントラ版を聞き倒した映画音楽は他にない。 マカロニウエスタンのイメージが強かったエンニオ・モリコーネの才能を見直した。[ビデオ(字幕)] 8点(2010-07-24 18:09:48)《改行有》

3.  2001年宇宙の旅 昔、リバイバルをオールナイトで見ました。3回ぐらい連続で見たことになりますが、映画なのか夢なのかごっちゃになりそうな状態でした。狂ったコンピューターハルと船長との対決にうなされそうになった。[映画館(字幕)] 8点(2010-07-18 16:20:08)

4.  二十四の瞳(1954) 《ネタバレ》 昔、ママチャリで小豆島をサイクリングしたことがある。岬の分教場から内海湾の反対側の町までは自転車で走るには程良い運動だが、小学校1年生が歩くには果てしない道のりです。失明しても唯一見える一枚の写真、苦労して先生を見舞いに行った思い出は、貧しさと悲惨な戦争を乗り越えて行くのに大きな支えとなったことでしょう。繰り返される唱歌が少しくどく感じた。[ビデオ(邦画)] 7点(2010-08-04 20:28:26)

5.  二代目はクリスチャン 《ネタバレ》 ふっきれた志穂美悦子と北大路欣也の死に様が好き。 「人を斬ったことがありますか。刀は3人も斬るとボロボロになって切れなくなります。突くようにするか、喉をかき切るようにしなさい。じっと目をすえ、腰をすえて、懐に飛び込むんです」志穂美の刀で自分の腹を切る北大路・・・カッコいい。台詞を暗記してしまうくらい見たシーン。 [ビデオ(邦画)] 7点(2010-07-18 10:07:33)《改行有》

000.00%
110.28%
230.83%
382.22%
4226.11%
55013.89%
69225.56%
77721.39%
86317.50%
9349.44%
10102.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS