みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  二十四時間の情事 回りくどい演技に面倒臭い会話。悲惨な出来事に向き合っているようにも見えますが、もうちょっと寄り添う気持ちがあってもいいんじゃないですか?[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-04-04 22:10:16)

2.  尼僧物語 清楚な尼僧姿が印象的でした。オードリー・ヘプバーンの個人的ベスト3映画ではありませんがストーリーも良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-19 19:50:05)

3.  二十四の瞳(1954) 《ネタバレ》 時代背景となっている昭和初期から戦後にかけての貧しさや理不尽に対する人々の苦悩がしみじみと伝わってくる映画でした。この作品に対する反戦映画的論調には違和感を覚えますが、率直に共感できるいい映画でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-29 21:38:22)

4.  二等兵物語 戦後10年というまだ戦争の記憶が強く残っている庶民の気持ちを代弁しているかのような映画でしたが、コメディとしてはそれほど面白くなかったです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-22 21:35:17)

5.  人間の條件 第三部 望郷篇 軍隊生活の理不尽な暴力と悲惨極まりない状態が描かれています。1、2部より共感できる部分が多かったです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-09 10:10:03)

6.  人間の條件 第二部 激怒篇 主人公の中国人に対する思いも通じず日本兵の残虐性が随所に描かれています。古今東西戦争とはこのようなものだというもう少し客観性を持った観点が加わるとさらに共感できたように思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-09 10:07:16)

7.  人間の條件 第一部 純愛篇 理想と現実のギャップに自らの非力さを思い知らされて深みにはまっていく主人公の姿を当時の中国人への非人道的な対応を通してリアルに描いています。勝者が自らを否定的に描いている欧米の映画は時々見かけますが、敗者側からのこうした作品は日本では珍しくないのでしょうね。熱い支持者も多いようですがもう少し希望的に日本人を描いてもらいたいですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-09 09:58:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS