|
プロフィール |
コメント数 |
1050 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
世の中つらく後ろ向きなことも多いですが、楽しく夢や希望を与えてくれる映画が好きです。 単純な話でも、見終わってから素直でやさしい気持ちになれるような作品がいい。
逆に、多数の人間が出てきてストーリーがややこしい映画は苦手。 ホラー映画・むやみに銃で人を殺す映画・暗い気持ちになる映画も、おおむね低評価。
自分にとってこのサイトはとても有意義。きちんと映画を観ている人の割合が大きいので、批判的な声もちゃんと載っていて信頼がおける。 もし自分がいなくなっても、レビューは半永久的に残るのだから、レビューを見て少しでもインスパイアされた人がいるなら嬉しいです。 |
|
1. ネバーエンディング・ストーリー
もし願いがかなうとすれば、子供の時に戻ってこの映画を見たかった![ビデオ(吹替)] 5点(2007-03-16 00:26:21)
2. 眠る男
動と静といえば「静」。日本的らしい、感性に訴える作品。監督の非凡さを感じさせるが、ドラマを見たい人には物足りないだろう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-30 13:21:09)
3. 熱帯楽園倶楽部
期待はずれやった。途中の楽園チックなリラックスタイムは良かったけど、あとは詐欺やらヤクザやらピンとこん映画やった。紹介文にこれでアジアへ行く人が増えるかも!?なんて書いてあったけど、これ見たらみんな猜疑心持って臆してしまうんとちゃうか。東南アジアへ旅行へ行く人は、勉強に良いかも。(VIDEO)4点(2004-11-17 13:25:06)
4. 猫の恩返し
12年ぶりに見てみたが、ほとんど覚えていなかった。
ほかのジブリ作品と比べると内容の薄さはどうしても否めないけれど、子供といっしょでも安心してみられることやエンディングの良さから5点と6点のあいだの評価。
ストーリーがやや中途半端で、それぞれのキャラクターも最大限に生き生きしているとはいいがたいが、それほど欠点もないのでゆるーく見られる作品には違いない。時間も短いしね。[地上波(邦画)] 6点(2004-06-26 20:39:33)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 5 | 0.48% |
|
2 | 34 | 3.24% |
|
3 | 105 | 9.99% |
|
4 | 151 | 14.37% |
|
5 | 197 | 18.74% |
|
6 | 290 | 27.59% |
|
7 | 201 | 19.12% |
|
8 | 62 | 5.90% |
|
9 | 5 | 0.48% |
|
10 | 1 | 0.10% |
|
|
|