|
プロフィール |
コメント数 |
772 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/ |
年齢 |
43歳 |
自己紹介 |
ブログでは文字数気にせずレビューしています。 併せてご覧ください(^っ^)b
こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。 2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ
2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。 |
|
1. ネクロマンティック【特別版】
《ネタバレ》 例のウサギのシーンやアザラシのシーンは、ギャスパーノエの『カルネ』観てくれれば、たいしたもんじゃないことは理解できると思います。僕にしてみれば魚の活け造りとにたようなものであります。たいしたことない。とはいえ十分刺激が強いですが。
映画のつくりとしてはたいして面白いものではなく、1と2合わせて75分くらいの映画にしていればまともに観れる。つまり『カルネ』には全く存在しなかった無駄が、本作には多く、飽きてしまうところがもったいない。映画がへたなんですな。なので5点。
ただ、へたなりに感じるところはあって、映画における「死」とは、動かなくなるということに過ぎないんだなあと思った。映画は、動いてこそ。MOVIEはMOVE(動く)ですから。この映画は、人間の死の、偏った地点からの見方を教えてくれた。そういう意味で本作を見ることができるこの国を少し誇りに感じた。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-09-06 22:19:28)《改行有》
2. 猫の恩返し
ハルちゃんがかわいい。彼女の恋心を無視せず、かといって取り上げすぎずのバランスがとてもよい。おかげでありえないネコたちの振る舞いも妙にリアリティを帯びます。ネコはネコでリボン白猫の話とかなかなか目頭が熱くなるし、いいです。せっかくジブリなんだからネコの国の世界観をもっと壮大に描いて欲しかったです。8点(2004-06-03 01:00:05)
3. ねじ式
エッチすぎて理性的に鑑賞しにくかったけど、不思議な人たちや町並みは達観します。でもやっぱりえろい!7点(2004-01-30 12:09:27)
0 | 7 | 0.91% |
|
1 | 18 | 2.33% |
|
2 | 6 | 0.78% |
|
3 | 15 | 1.94% |
|
4 | 28 | 3.63% |
|
5 | 29 | 3.76% |
|
6 | 72 | 9.33% |
|
7 | 148 | 19.17% |
|
8 | 239 | 30.96% |
|
9 | 173 | 22.41% |
|
10 | 37 | 4.79% |
|
|
|