|
プロフィール |
コメント数 |
356 |
性別 |
男性 |
年齢 |
43歳 |
|
1. 脳男
エンターテイメント性もあり、どこか濱マイクを彷彿とさせるようないぶし銀な空気感もある映画
最中のくだりは最高にギラギラしていた
ほんの少しばかりエロ、ほんの少しばかりグロ
二階堂ふみと生田斗真の怪演があり
どっちつかずながら二階堂ふみ好きや生田斗真好き、
はたまた松雪姉さんに暑苦しい江口の兄貴好きには十分に見応えのある映画
松雪姉さんに私としたいか、なんて聞かれたら両手を上げてしたいです!と答えるのが武士のたしなみだと思う[DVD(邦画)] 7点(2015-08-19 23:58:59)《改行有》
2. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
男2人の珍道中に外れ無しとはよく言ったものです。ドイツ人の笑いのセンスにはどこか日本人に似通ったところがあると感じました。また、最近の多くの日本映画のようにどこかまとまりの無さというか・・・も感じました。しかし、雨のシーンで感動して泣きました。ラストみて夜明けの海に行きたいなぁ~。でも景色がなー・・・。太陽は東がわから昇るからー・・・とか考えながら、めんどくなって却下しました。実際海より山の方が好きです。湿っぽいし。日本人だからかな・・・。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-07 23:44:54)
0 | 2 | 0.56% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 14 | 3.93% |
|
4 | 12 | 3.37% |
|
5 | 31 | 8.71% |
|
6 | 30 | 8.43% |
|
7 | 70 | 19.66% |
|
8 | 95 | 26.69% |
|
9 | 84 | 23.60% |
|
10 | 18 | 5.06% |
|
|
|