みんなのシネマレビュー
おはようジングルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 783
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ノック・オフ 相変わらずのバンダム作品です。この作品は低予算を感じさせてくれます。特に爆発シーンは爆薬をケチッて炎を合成しています。 アクションにしても以前の作品と比べて代わり映えしないし、新鮮に楽しめるシーンは皆無だった。時折バンダムの表情がアップで写るのですが、それを見て「彼も歳をとったな」とつくづく感じてしまいました。 あと、これは余談だけど『ジャジャン・ジャ・ジャンジャン・ジャンクロード!、ババン・バ・バンバン・バンバ・バンダム!』というテレビのコマーシャルはとても面白かった。3点(2004-08-30 09:30:28)(笑:1票) 《改行有》

2.  ノイズ(1999) “見せ場がなかった”という意見に賛成です。オープニング~最後のオチまで全てマンネリ。 こういう設定の映画は腐るほど有ります。かなり底辺に位置した超B級映画。 2点(2004-03-01 15:39:14)《改行有》

3.  ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 戦闘シーンの無い反戦映画としてメッセージ性が非常に重く表現されている。 中間地点で立ち往生する3人の兵士のやり取りを中心に物語は進みます。 常に啀み合っていた2人は、一度は心を通わせる場面が有ります。しかし、心が通じ合いそうになっても戦場という一種狂気に満ちあふれた場所に居ると、その雰囲気や状況に飲み込まれてしまいます。結局2人とも最後まで敵対したまま死んでしまいます。 地雷を踏んでしまった兵士も救出活動の甲斐無く救われないまま最後を迎えます。 戦争の虚しさと人間の愚かさを強烈にさらけ出した作品です。 6点(2004-01-21 16:02:00)《改行有》

060.77%
110813.79%
210913.92%
38711.11%
4688.68%
511614.81%
610913.92%
711214.30%
8364.60%
9192.43%
10131.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS