みんなのシネマレビュー
Seanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 46
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  野良犬(1949) 皆さんが書かれている通りで今更付け加えることは少ないのですが、とにかく刑事ドラマ(映画)の最高峰であることは間違いありません。刑事モノの全ては直接・間接的にこの映画に影響を受けていると思います。全てが最高ですが、一番印象的なシーンは志村喬の登場シーン、アイスキャンデーと取調室のところでしょうか。よく言う「人間が描けている」という点でこの取調室のシーンは非常に勉強になります。[DVD(邦画)] 9点(2007-07-24 13:36:41)

2.  紀子の食卓 《ネタバレ》 後味は悪いです。サスペンスとしてみれば美人の姉妹が不気味なカルトに絡め取られていく様、それを取り戻そうと悪戦苦闘する父親がんばれ!という乗りで続きが気になり、2時間半を超える長丁場を一気に観てしまいましたので面白かったということだと思います。それに女子高生の集団自殺という仕掛けには吐き気をもよおさせるほどの魅力(?)があります。ただ、結局この映画のテーマであろう自分の居場所探し、本当の自分探し、家族という虚構からの脱却といったあたりにはあまり感心できませんでした。問題意識はわかるんですがそれが何だかとってつけたようなどこかで観たようなレベルでしかないようにしか感じられず、最後もだから何なのというレベル。あくまでサスペンスとしてみればなかなかにお奨め、深い部分での感動があるかといえば?。そういう映画でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-08-13 15:59:10)

000.00%
112.17%
224.35%
324.35%
4613.04%
548.70%
6510.87%
7510.87%
81021.74%
9817.39%
1036.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS