|
プロフィール |
コメント数 |
37 |
性別 |
|
自己紹介 |
きまぐれポンコツでくのぼうの散漫映画批評です。 |
|
1. 信長協奏曲
まずドラマを観ていなかった人には解らない前提のものって
一本の映画作品として評価していいのかどうか?
そういうことなんじゃないか、きっとそういうことなんだろうなと
想像しながら観るしかなかったので。
アイデアとしては常識を覆すおもしろさを感じる部分もあったので
なんだかやたら無駄に長いセリフと涙のシーンはもっとコンパクトに
してもらわないと途中からシラけてしまいました。
おもしろさだけをぎゅっとコンパクトにして、無駄を省いていたら
エンターティメントとして一本の映画として
成り立っていたんではないかなと思う次第です。[地上波(邦画)] 4点(2025-06-08 14:09:27)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 8.11% |
|
4 | 1 | 2.70% |
|
5 | 1 | 2.70% |
|
6 | 6 | 16.22% |
|
7 | 9 | 24.32% |
|
8 | 13 | 35.14% |
|
9 | 3 | 8.11% |
|
10 | 1 | 2.70% |
|
|
|