|
1. 野良犬(1949)
《ネタバレ》 本作では志村演じる渋くて味のあるベテラン刑事のキャラが際立っている。
一方、一途で無鉄砲な新米刑事役の三船は珍しく損な役回りであると言える。
今でこそ刑事のバディものは珍しくないが、この映画が走りと思われる。
筋立ては取り立てて面白いわけではないのだが、印象的なシーンは多い。
猛暑の中タオルで汗を拭くシーン(何度もでてくる)、淡路恵子の均整のとれた肉体、子供の合唱が聞こえるのどかな雰囲気の中での死闘など。
又、野球の試合に絡ませて犯人を追い詰めていく手法は緊迫感があった。
当時のプロ野球の貴重なフィルムで川上、青田などスター選手の鮮明な画像が観れるのもありがたい。[CS・衛星(邦画)] 6点(2025-04-08 19:27:58)《改行有》
2. 望み
《ネタバレ》 息子が事件に巻き込まれた家族の葛藤は良く描かれていると思う。
しかし、テーマがテーマなので、とにかく重苦しい。しかも家族だけに焦点を当てた単調な展開が続く。
正直、中盤以降観るのがしんどくなってきた。[インターネット(邦画)] 5点(2023-03-12 08:35:46)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.44% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 0.44% |
|
4 | 7 | 3.06% |
|
5 | 43 | 18.78% |
|
6 | 77 | 33.62% |
|
7 | 63 | 27.51% |
|
8 | 28 | 12.23% |
|
9 | 8 | 3.49% |
|
10 | 1 | 0.44% |
|
|
|