みんなのシネマレビュー
masamuneさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 本作は98年にオーストラリアのグレート・バリアリーフで実際に起きた ロナガン夫妻の失踪事件をモチーフにした、シチュエーション・ホラー。 この夫妻の場合、乗船名簿に始めから名前が無かった事から無理心中や保険金詐欺など 諸説あるし日本で言うワイドショーで連日報道した為、事件の有った海域は観光客が 激減した程でダイビングが趣味の人にはトラウマになりかねない映画とも言える。 しかし試写会の場所が品川プリンスホテルの温水プール、と言うセンスには疑問符だ。 この手の映画は、えてして演出してしまうものだが本作は回想やサイドストーリーを 挿入しないで、時系列に従って進む演出に終始してる。この点は評価して良いと思う。 そして作品は水面を常に捉えているが、その事で「水の上と下」=「現実と別の世 界」との境を表現しており、仕事に追われる生活が人生にとって意味が在るや無しやを問い掛けている。そして、こういった映画は最後がとても難しい。 残念ながらエンディングについては未熟なまま終わっている、監督の演出力不足は 否めない。ラスト3分の描き方で、この映画はもっと違う方向性にも成ったろう。 もちろん、ハッピーエンドなんて有りえない。 しかし現実に同じ状況になったら、私はスーザンと同じ行動 (鮫に囲まれた事で覚悟を決め、自らライフサポートを手放し入水自殺する) かは自信は無い。でも人間としての尊厳だけは守りたいとは思ったし、 同じ観るならそこまで感情移入しないと、この映画は楽しめないかもしれない。[試写会(字幕)] 4点(2005-07-03 14:16:53)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
2114.29%
3114.29%
4114.29%
500.00%
6114.29%
7114.29%
800.00%
9114.29%
10114.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS