みんなのシネマレビュー
LB catfishさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 93
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ALWAYS 三丁目の夕日 昭和30年代と言えば,私は未だ生まれていなかった時代.それでも懐かしさを感じるのは,時代が繋がっていて,文化が連なっていて,私が日本で生まれ育ったからでしょうね.リアリティについては賛否両論があるようですが,本作におけるリアリティのさじ加減はこれくらいで丁度良かったのではないかと私は思います.この映画はドキュメンタリーではなく,日本列島の様々な土地で暮らす老若男女が,帰らざる時代の日本の原風景を懐かしむための「おとぎ話」みたいなものですから,あまりにも事実・現実に近づけすぎると却ってマイナスになると思います.こういう映画がヒットすると,日本人として何となくホッとします.[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-07-07 17:14:40)(良:2票)

2.  おもひでぽろぽろ ジブリ作品の中でも好きな映画の一つなんですが,なんで好きなのか,自分でも今一よく分かりません.やっぱり,小学生時代のノスタルジーなのかなぁ.あと,情緒あふれる都はるみのエンディングか.主人公たちの「健全&良識的な若者」ぶりが鼻についたので,-2点です.8点(2003-08-09 01:03:26)

3.  男たちの挽歌 絶賛しているコメントが多いようですが,私は,この映画,全然ダメでした.「男の友情を描いた傑作」とか激賞されてたから期待して観たら,「西部警察」みたいな大味なドタバタ劇が展開されていて唖然としました.私は男ですが,こんな安っぽいドタバタ劇で「男の友情」云々を語られると極めて不愉快です.お金がかかっているであろう銃撃戦にだけ,1点献上します.1点(2003-08-24 23:37:25)

022.15%
111.08%
255.38%
31010.75%
41010.75%
51111.83%
61415.05%
71212.90%
81415.05%
977.53%
1077.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS