みんなのシネマレビュー
かけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 47
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  男はつらいよ 《ネタバレ》 寅さんシリーズは、後期のものから見始めて、初期作品はほとんど見たことがなかったので、第一作見てみました。いや~、面白いなあ~、と同時にへえ~、こうだったんだ~、ということ満載でした。寅さんが賭場みたいなところで仁義を切る場面では、寅さんほんとのヤクザだったんだあ、ってビックリ。映画の中間くらいのところで、ヒロシさんに恋の講義をするバーで横に座っていた女性が渡辺えり子のように思えるのですが、クレジット見ても確認できないし、見間違いでしょうか?[DVD(邦画)] 9点(2006-12-16 16:02:35)

2.  オープン・シーズン 《ネタバレ》 ちょっと中だるみますが、ラストに向けてのハンターとの戦いは、もう一度見たいなと思わされますね。主人公の熊と鹿の掛け合いが案外面白くなくて、映画館の子供たちも鹿のノリに付いて行けてないような感じでした。この手のアニメでは、シュレックとモンスターズインクがお気に入りなのですが、それらよりはちょっとランク的に下がるかな?という印象でした。[映画館(吹替)] 6点(2006-12-16 15:47:53)

3.  男たちの大和 YAMATO 見る前は全然期待してなかったけど面白かったです。当時の過酷な運命の人たちにカツを入れられたような気がしました。それぞれの登場人物のエピソードもうまく挿入してあったような気はしたのですが、ときどき唐突感ががあって、もう少しうまくやってくれたらな、と思いました。一茂の登場、寺島しのぶとかのエピソード、博打のシーンとかです。[DVD(邦画)] 7点(2006-08-27 11:22:14)

4.  ALWAYS 三丁目の夕日 楽しめました。邦画でよくある思わせぶりな描写や意味不明なシーンがなく、最初から最後まで画面に集中できました。一方で、どのエピソードがストーリーの中心なんだかよくわからなくて、散漫さも感じてしまいました。自分の場合、映画の子供達の世代とは15年くらい離れているのですが、子供の頃に乗った都電の微かな記憶や駄菓子屋へ毎日のように通っていた奥底の記憶を呼び起こされました。画面をみながら当時の思いに耽るだけでもDVDレンタル代のもとが取れた感じがします。[DVD(邦画)] 8点(2006-06-11 13:06:10)

000.00%
100.00%
200.00%
312.13%
436.38%
5510.64%
6714.89%
748.51%
81021.28%
9919.15%
10817.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS