みんなのシネマレビュー
えいざっくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 497
性別 男性
年齢 43歳
メールアドレス eizac@basil.freemail.ne.jp
自己紹介 映画を観て泣いたことがほとんどありません。たまには映画で泣いてみたいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  大いなる幻影(1937) 「大脱走」でも思ったけど、収容所のイメージが思っていたものとだいぶ違う。紳士ってカッコいいなあ。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-16 15:51:42)

2.  俺たちに明日はない 「明日に向って撃て!」の、ラストを見せない素晴らしさ。本作の、ラストを見せる素晴らしさ。[ビデオ(字幕)] 7点(2004-09-10 12:35:09)

3.  おもひでぽろぽろ 世代によって観る者をかなり限定してしまう作品。私は脱脂粉乳の世代ではないので懐かしさにも浸れず、退屈だった。田舎と自然は違うんだなーと思わされたのは新しい発見。絵は相変わらずキレイ。朝日が昇る描写は素晴らしい。[地上波(邦画)] 4点(2004-07-10 13:02:40)

4.  踊る大捜査線 THE MOVIE 映画にしてはつくりがお粗末すぎる。多くの方がおっしゃる通りTVスペシャルで十分。「事件は現場で起きてるんだ!」サラリーマンの気持ちを代弁してくれたこのセリフに3点。[地上波(邦画)] 3点(2004-07-05 22:33:56)

5.  オズの魔法使 他に類を見ない色彩の美しさ。Over the Rainbowを始め音楽の美しさ。物語の美しさ。一級品です。素晴らしい完成度で何度でも観たい作品の1つです。何となくディズニーランドに行ったような気分になります。太鼓判。9点(2004-07-05 22:28:47)

6.  オーロラの彼方へ いい話ではあるけども傑作というほどでもない、という作品。発想は非常にユニークであるものの、説明なり勢いなり、あの設定を納得させる見せ方が足りなかった。いろんな要素を盛り込みすぎて収集がつかなくなっている感もあり、惜しい。[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-05 22:22:55)

7.  オー・ブラザー! 「オーシャンズ11」といい「ソラリス」といい、ジョージ・クルーニーは昔の女のケツを追いかけるというイメージがすっかり個人的に定着してしまいました。それは別として、素晴らしい作品です。途中まで意味不明な話の連続でしたが、終わりよければ全てよしってね。8点(2004-07-04 19:52:25)

8.  オーシャンズ11 音楽のセンスが良い。噴水のシーンで流れるドビュッシーが、格調を漂わせ、本作をただの娯楽映画ではなくしている。テンポも良し。11人も使った割には・・・な内容ではあるが、頑張った方。及第点。もし11人を完全に使いこなしていれば映画史に残る傑作レベルだからしょうがない。使いこなせなかったからといって駄作というわけでもない。[映画館(字幕)] 6点(2004-07-02 08:45:35)

081.61%
1285.63%
2438.65%
36212.47%
46412.88%
58316.70%
66813.68%
75911.87%
8428.45%
9255.03%
10153.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS