みんなのシネマレビュー
ショップガールinNYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別 女性
自己紹介
♪一番好きな恋愛映画♪- You've Got M@il -
"もし君と僕が商売敵じゃなかったら・・・
普通に出会っていたら・・・
きっと電話番号を聞いたよ。"


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オー・ブラザー! 《ネタバレ》 3人にそれぞれ笑わされました。というか、出てくるキャラクターすべてに強烈な個性があってお腹いっぱい。カントリー・ミュージックが始終流れっぱなしで嬉しい。「I am a man of constant sorrow」もごきげん(哀愁ある曲だけど)で良し。カントリーな雰囲気最高ですね。 盲目の黒人が最初に言った「目当てのものは見つからないがもっと美しいものを目にする」これがこの映画のテーマだと思います。タイトルもすごく好きですし。なんというか、清清しい感じ。 ラストにもう一度出てきたのでビックリ&感動。姉と一緒に「天使っぽい」と話してました。あと、ジョージ・クルーニー以外の2人はどうゆう人生を歩んでいくのでしょう?映画のテーマはまだ続いていると思うのです。 私は「I am a man~」をネットで聴いて、興味がわいたのでこれをレンタルしました。本当にこの映画に出会えてよかった![DVD(字幕)] 10点(2004-02-29 10:36:02)

2.  男が女を愛する時(1994) 自分がアル中でないからなのかメグには全く共感しなかったし、感情移入もなかった。「私を理解しない」とか「あなたには分からない」とかわがまま垂れてんじゃない!お前が自分から突き放して、勝手に逃げてるだけじゃないのか!始終、ずっと腹立ってました。私は完全にアンディ側から見てたので「てめえ映画ちゃんと観てたのか」とか批判受けてしまうかもしれませんが、私にはこの映画はこういう風にしか映りませんでした。タイトルの真意も最後まで理解できなかったです。だってアンディはメグのことずっと愛してるんじゃないの?タイトルは「男が女を愛するのに女はよく分かってくれない時」に近いかなと。 2点(2004-06-06 13:06:44)

000.00%
100.00%
256.41%
322.56%
445.13%
51114.10%
61012.82%
71114.10%
81620.51%
967.69%
101316.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS