みんなのシネマレビュー
rexrexさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  男たちの挽歌 この映画、ただのドンパチマフィアモノではなくしっかりドラマも押さえてある所が魅力。ユンファの銃さばきもかっこいいし、なんと言ってもティロンでしょう(主役だしね)。この「英雄本色」の大半は彼の演技で引き締まってた、ホント巧すぎ。ジョンウーの香港映画って、男の映画って感じが強いけど、女の私でも充分面白く、感動出来ました。最高。しかし、どうにかなりませんかパッケージと邦題・・・10点(2004-07-05 01:57:33)

2.  お早よう とっても平凡な話しなんだけど、なんか兄弟かわいいくって、にこにこ笑いながら観ちゃいます。しあわせ。9点(2004-06-22 19:03:09)(良:1票)

3.  女と女と井戸の中 単調に進んで行くストーリー、でも冷酷。個人的には面白かったんですけど、どうも音楽が映像にあわない。派手なサスペンスものと期待しないほうがいい。7点(2004-06-22 18:45:25)

4.  オリーブの林をぬけて 頑なタヘレ(何度も呼ぶからこの名前が頭からはなれません)と、自分をやたら売り込む男、このしつこさがあまり好きではなかった。キアロスタミの作品の中でも自分勝手な人間が目立つのが、やたら気になる映画でした。でも「道三部作」として観たらそれもアリ。6点(2004-06-14 19:01:58)

5.  桜桃の味 タイトルを幸せな感じと勘違いして借りました。たまたま、ヘコんでいた時に観たので、無言で車走らせるシーンごとに、いろいろ考えて立直れました。この時ばかりはこの単調さがとても良かった。7点(2004-06-14 01:13:45)

010.79%
110.79%
264.72%
3107.87%
41310.24%
51310.24%
61612.60%
71914.96%
82519.69%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS