みんなのシネマレビュー
HKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  おくりびと 《ネタバレ》 飛行機の中で鑑賞した。死体に触れる仕事だから気持ち悪くて、みんなが嫌がるから高い給料をもらって、金のために魂を売っているんだと思われているのかなあと感じたのだが、実際のところは自分の身の回りにこういった職業の人がいたらどう思うのだろうか。最後に出てきた同業者のような人だったら軽蔑されても仕方がないのだろうか。何の仕事にしても誇りをもってできればいいなと思った。[地上波(邦画)] 8点(2008-12-16 16:39:11)

2.  おいしい生活 深く読めばいろいろあるのだろうが、単純に笑えて面白かった。あんなクッキーで大金持ちになれるところからしてアメリカ社会の皮肉に思えた。[地上波(字幕)] 8点(2007-02-22 00:03:31)

3.  オペラ座の怪人(2004) ここのレビューを見ていると高い評価かどうかはミュージカルが好きかどうかによるようで、僕は結構好きだった。ただ、歌は普通のせりふよりも英語が聞き取りにくいのでそういう意味でDVDの英語の字幕があってよかった。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-24 16:25:06)

4.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 期待が大きかったせいか前回ほどよいと思わなかった。お金があれば幸せというわけではないし、なくても幸せなのかもしれないが、最終的になぜ子供は残ったのか、どうしてあきらめたのかがよくわからなかった。[DVD(邦画)] 7点(2008-06-29 21:35:57)

5.  大いなる休暇 《ネタバレ》 だますほうもだます方だが、騙されるほうもマリファナやっている形成外科医、いわば肩書きだけの医者ということでどっちもどっちである。凍った魚を釣り上げたり、死んだ息子の話をしたりというところはまだ笑ってみていられたが、最後のほうはなんだかありがちな感じでさめてしまった。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-23 23:21:33)

6.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! テレビシリーズの続きとして気楽に楽しめた。ただ女管理官が、いいところが少しもなく本当にいやな人として描かれているところがわざとらしく感じた。7点(2005-01-05 06:19:22)

7.  俺たちフィギュアスケーター くだらないけど、はじめからそう思ってみればそれなりに楽しめる。登場人物が自分勝手なのはやっぱり不快ではあるが。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-15 21:40:54)

8.  踊る大紐育(ニューヨーク) 最近のミュージカル映画にある豪華さはなくて素朴な感じがするものの、何も考えずに見るのにはいい。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-16 11:32:23)

9.  オズの魔法使 大人の鑑賞にも堪えられる子供向け映画が作られる現代と対照的に、わざとらしいせりふ使い・派手な原色・単純なストーリーと全てが子供向けに作られている。65年前にこの映画が作られたことはすごいことだと思うけど、今30代の自分が見ていい映画とは思わないし、将来自分に子供ができたときに見せたいとも思わない。6点(2004-08-03 09:06:31)

10.  オーシャンズ13 盗みにかける金額とかが普通の感覚を超えていることもあり、金持ちが遊びでやっているような緊張感があるのかないのかよくわからない内容だった。ラスベガスで豪遊する雰囲気が好きなら見られるのだと思う。[DVD(字幕)] 5点(2008-01-10 18:10:43)

11.  王の男 芸の部分がどこがどう面白くて王が気に入ったのかさっぱりわからないため、いまいち話に入り込めない。各登場人物の行動もどうも考えていることがわかりづらくて理解不能であった。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 11:07:18)

12.  俺たちに明日はない 時代背景を実感できないからか、理性なく犯罪を繰り返す主人公たちをまったく理解できなかった。感情移入できないので『ラストシーン』を見ても、ふーんまあそうなるのもしょうがないよなあというふうにしか感じられず、衝撃ではなかった。5点(2004-07-04 14:10:55)

13.  俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル 《ネタバレ》 演技についてはいまさら言うこともないけれど、何が気に食わないって言うと、悪役がわかりやすくいやなやつで主役は気が短いけどいいやつという単純さ。不必要に人が死んでいるし、なんかめちゃくちゃにやっているうちにすべてがうまく収まってしまうという、その子供騙しなところが受け入れられる心構えがあれば楽しめるかもしれない。今の自分には受け入れられなかった。テレビをつけっぱなしにして、本でも読みながら見るのでちょうどいいかも。4点(2004-07-19 11:17:04)

000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS