みんなのシネマレビュー
通りすがりのクラゲさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 54
性別
自己紹介 現在豪州在住です。
なるべくネタバレしないように。
なるべく人が損をしないように。
なるべく自分も損したくない。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オーストラリア(2008) 《ネタバレ》 :前半の感想:あー、史実に近いことよりこうファンタジックな視点でやるわけねー、これはこれでアリだよなー。ちょっと滑稽だけど(好印象)。 :後半の感想:・・・なにこの前半とのノリのギャップの差は。前半の設定殺してない? しかもテンポ悪ッ!(評価急下降) :終了直後の感想:・・・・・・キャラクター中一番しっかりキャラがたってて行動が一貫性を示していたのはD.Wenhamの悪役だけじゃね? てか主役彼だろこれ。あとKing George(アボリジナルのじいちゃん)。     前半だけなら後半への期待も込めて8点と思ってましたけど。影の主役に1点献上。    今書いてて思ったんですけど、むしろHughとかNicoleは狂言回しと思っていた方が作品の一貫性が見えてくるような・・・。[映画館(字幕なし「原語」)] 4点(2009-01-25 13:59:19)《改行有》

2.  オペラ座の怪人(2004) 楽しめるけど、「これならミュージカル版観た方がいいんじゃないの?」と思う。決して出来が悪いという意味ではなく、歌ばかりであまりにも映画らしからぬ作りをしている点が気になる。ただセリフが歌になっているというだけならいいものの(そういうシーンもあるが)、特に演技と関わりなく歌っているシーンとかは冗長にすら感じる。個人的には3曲ほど苛ついた。まあミュージカル版の入門版と思えば有りではあるかな。    あと、劇中突然かなりの大音量で鳴り出すテーマ曲。ビビるんですが。かかりすぎで節操無さ過ぎだし。[映画館(字幕)] 6点(2006-06-18 00:04:42)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
359.26%
4916.67%
5814.81%
61629.63%
7814.81%
835.56%
947.41%
1011.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS